こんにちは、ライトポジションです
今日はタイトルのように、ごあいさつをさせて頂きます
昨年より入社した、新人の「綾之瀬」(ペンネーム)と申します
車業界は完全に初めてでまだまだ未熟で至らない所も多いのですが、
これから一生懸命に頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願い致します
さて、ご挨拶ついでに今やっている作業を紹介します
タウンカーです。
このタウンカー雨漏りしているのです
調べてみると車では雨漏りって間々あるんですねぇ
それでも、このラグジュアリーなデザインや乗り心地の良さは
流石はリムジン等の高級車を出しているブランドってだけありますね
いつか自分も乗ってみたいと憧れちゃいます
さて、雨漏りの原因はいくつか考えられます
破損や経年劣化によって起こる場合
オープンカー等の構造的に水が入りやすい場合
ドレンホースや排水口が詰まっていたり破損している場合
大体がこんな感じの原因があります
では、このタウンカーはどんな原因があるのかを調べていこうと思います
先ずは濡れている個所の確認
運転席後部のフロアはびちゃびちゃ
それと、内張が濡れていた左側フロント・リアドアも怪しいですね
反対側は何ともなさそうです
そんなわけで、濡れている場所の確認はおしまい。
後は水漏れしていそうな各場所を詳しく見るのに、
取り外し出来る物を取り外してしまいましょう
ドアの内張は
シートも頑張って取り外し
後は実際に水を流してみて、どこから水が入っているかの原因を確認します
そんな訳で今回はここまで
次回は原因の解消を書いていこうと思います