はずれた大麻ペンダント | ゆうのブログ

ゆうのブログ

セラピストゆうのブログ

 

こんにちは。

昨日はおいしい豚汁を食べた

片目のセラピストゆうきです。

 

 

先日

奈良のちいさいまつりに行ったときに

麻と水晶でできたペンダントトップと、

麻紐のもとになる繊維を買ってきて、

自分で紐を編んで、ペンダントを作りました。

 

それをいつも首から下げていてね。

 

おととい

娘ちゃんと食事してるときに

ペンダントトップが外れて

床に落ちたんだけど、

 

 

 

どっちも紐が切れていないの。

 

結ぶときは、紐をトップに通してから

結んだんだけど・・・。

 

びっくりしました。

 

結局今のところ

原因は分からず、

不思議やなーって感じです。笑

 

 

また紐を作らなきゃ。

 

 

大麻は

手触りも自然な感じで、

触っているとすーっとするので

気に入ってる。

 

大麻の紐

次は濡らしながら編んで、

もっと丈夫でまっすぐなやつにしたいな。

 

 

 

 

というわけで、

みなさま

今日も寒いけど、

すばらしい一日を!