さとうみつろうさんの、「レイの祈り」で、素晴らしい天国のような音色の、ピアノ演奏と、瞑想を、主人と、長女と、末の次女と一緒に、聞かせて頂きました。✨



私も、自然と涙が流れていて、主人も、とても心に響いていた様で、一緒に座ってくれていました。


長女にも、ビデオで同時に届けて、娘達も、優しい純正律のピアノの調べと、語りに、耳を傾けていました。✨💞✨



優しさを、愛を、届けて下さり、本当に、感謝で一杯です。✨🙏✨


家族で、温かい愛と癒しと、祈りの時間を、過ごさせて頂きました。






今日は、沖縄の、斎場御嶽(せーふぁうたき)と、久高島の事を、お伝えしようと思います。✨


10日以上前から、久高島が、毎日浮かび、久高島の景色と体験を、思い出していました。✨



2022年1月14日〜16日、久高島に、お参りさせて頂こうと、長女と2人で訪れました。



その2ヶ月前、朝の瞑想時に、たて文字で「久高、久高、久高島」と、最後は太く、大きな文字が浮かび、翌日、電話で長女に話すと、実は昨日、同僚から、久高島とビンに書かれた、コロンを頂いた、との事でした。✨




これは、久高島に、是非、行かせて頂きたいね、と話し、心から願っていました。





翌年1月、まだコロナ禍だった事もあり、とても安いチケットで、飛行機に乗ることが出来ました。✨🛫✨







途中、本当に清らかな、美しい富士山が見えて、手を合わせました。🙏



これから、とても素晴らしい所に行くのですよ、と、祝福して頂いている様でした。✨🗻✨






那覇空港に到着し、久高島に近い、与那原のコンドミニアムに宿泊し、翌日、朝を迎えました。





沖縄の朝日は、なんて神々しく、温かいのだろう、と海に反射した光が水面に広がり、ずっと、早朝の優しい光と、素晴らしい景色に、感動していました。✨🌅✨




朝日は、これから訪れる、斎場御嶽(せーふぁうたき)の上を、照らしていました。






斎場御嶽は、沖縄最高位の聖地であり、琉球国王や、聞得大君(きこえのおおきみ・最高位の神女(かみんちゅ))が、神事・祭事を大切に行われ、今も大切に、祈り続けられている、神聖な場所です。



大庫理(ウフグーイ)は、とても高い、神聖な祈りのエネルギーに包まれていて、本当に尊い、清浄な場に、感動でしばらく立ちどまり、心からお祈りさせて頂きました。✨🙏✨






三庫理(サングーイ)は、アマミキヨが、初めて沖縄本島に、降り立ったとされる、神聖な場所です。





斎場御嶽の、久高島遥拝所から、神の島、久高島が見えて、ここで、どれだけ大切に、久高島を拝まれていたか、心に伝わって来る場所でした。





そしていよいよ、久高フェリー🚢に乗り、神の島、久高島に、心からの感謝の氣持ちで、向かいました。✨🙏✨(次回へ)