何事でありますか
シャナがヤクイ。
21話の「どうしたらいいか分からないから・・・」ってとこは涙なくしては見られない!!
なんつーか、吉田さん絡みになってからこっち、
あんだけツンツンで元気だったシャナがずっと元気ないのでそれだけで自然と切なくなってしまう。
ユウジそれくらいわかってやれよー とか、
シャナも言葉足らずで仕方ないかなぁ とか、
物語に完全にのめり込んでる感じ。翻弄されてる。
これは小説の方もまた読み直してみようかなぁ。
でもこのクオリティは映像ありきのような気もする。
一応確保って事で密林でブキヤのシャナ注文しておいたんだけど、
やっぱり買うことにするかも知らん。
雑記
シャナ19話見たー
激動の恋愛模様といった様相でいよいよ面白く。
吉田さんが中々自分を出せないうちは応援していたものの、
吉田さんとくっついたらくっついたでシャナを思えばなんだか切ない。
どーなるんかなぁ。
- ジェネオン エンタテインメント
- 灼眼のシャナ 6
TSRも4話まで見たー
相変わらず京アニはいい仕事してんなぁ。作画を気にするという行為をさせない。
初作に続き戦闘メイン構成って事で期待してたけど戦闘シーンの出来は攻殻とタメはるんじゃないか。
ただ一人のフルメタファンとして残念なのは、
あまりに戦闘モノに傾倒しすぎてる感があることかな。
ふもっふがアレだったんで、初作は戦争をテーマに持つシリアス構成だった感が強くなるってもんですが、
実際には恋愛模様もかなり描いていた筈。
それが今度、公式には外伝扱いみたいですが2作目のふもっふは
極端にキャラクターの関係にスポットを当てた構成で、
ぶっちゃけ戦争の"せ"の字も出てこないような内容だったから、
反動でTSRは逆に傾いちゃったんかな。
個人的にはもう少しかなめ、テッサとのカラミも欲しいところだけど。
でも意味深なシーンも結構あって先に期待を抱かせる内容。
1クールで終了って聞いてるんで初作に比べるとやっぱり
戦闘が多そうだなーと思ってますがそれでもなんかやってくれると信じてたり。
- ハピネット・ピクチャーズ
- フルメタル・パニック! The Second Raid Scene01 +α
アーティスト買い
うたばんで米米のシングルヒットチャート見てて、
売れたのとそうでないのが随分顕著だなーと思った。
確かにウチでも知ってるくらいの浪漫飛行とかたっとっえっば~とかはすげー売れてたけど
後はハーフミリオンがいいとこ、とかザラっぽくて。
少なくとも俺なんかは米米って言うと凄く人気のあったアーティストってイメージがあって、
シングルなんかも出す度バカ売れだったんじゃないかと思ってたんですが、
なんか衝撃的事実っていうか。
最近CDの販売枚数が極端に落ちてるってのは最早言うまでも無いですけどそれとは別に、
よく音楽系の板にいくとアーティスト買いが増えてきてて
大していい曲でもないものが売れてしまう風潮があるって批判を見かけますけど、
こうして比較してしまうと明白かなぁ。
米米だけだと例として端的かも知れないけど、
一時300万売れたのが次の瞬間には30万、ってのはやっぱりそういうことかなーと。
因みに俺はほちゃんのアルバムはアーティスト買いですが何か問題でも?
- 堀江由衣
- 水たまりに映るセカイ
↑一番好きなヤツ(ノ∀`*)
いや、見た目もそうだけど内容もね。