Lunia感想とパンヤ日記
前々回触れたラテール以外のネトゲに関しての記事です。
ラテールを始まる以前は最初にして唯一ハマったMMO、ROへのアレルギー反応としてMMOから遠ざかっていたのですが、
ラテールに興味を持ってMMO復帰するにあたり考え方が変わり、
他MMOも関心を示すようになっていた私は、とりあえず、ラテール関連の某サイトにて
>ラテールよりもアクション性の高い
と記述されていたLunia戦記 なるMMOに興味を持ち、プレイしてみました。
とりあえず感想としては、「アクション性の高さは見事、ただしその他が甘い」といったところです。
やはりアクション性の高さは目を見張るものがあります。
2Dアクションではなく斜め見下ろし視点でのアクションで、
格闘ゲームさながらのコンボが幾つも用意されています。
しかも打撃だけではなく魔法も組み込んで、というのがアツイです。
熟練すればMMOとは思えない程華麗に戦うことができます。
さて、その他の部分が甘いという点なのですが。
まず一番どうにかして欲しかったのは何といってもストーリーですね。
Luniaに興味を持った理由の一つに、アクション性の他にキャラクタデザインがあります。
私はアニメやゲーム等でも第一印象を大事にするので(早い話が面食い)、
キャラデザがそこそこいいなーと感じてLuniaをはじめたのでしたが、
ベタなストーリーと迫力のない静止画のみのストーリー展開という
あまりにも力の入っていない内容に辟易してしまいます。
これでは進める意欲が出ないというものです。
そして、MMOに大切なことの一つとしてコミュニケーションツールがあります。
具体的に言うとWisやPTチャットなどのシステムがこのゲームは未完成。
βとはいってもちょっと酷いかな、と。
ギルドなどあるのに何故こちらがまだ出来ていないのか、と疑問です。
そんな訳で許容できる領域を超えてしまいましたね。
その他にも色々興味を持っては見ましたが、
DL、インストまでいっても結局プレイはしなかったりして結局それだけですね。
次に興味を持ったモンスターファームオンライン(以下MFO)は、
かなり期待してますし当然登録もしてありますが未だにオープンにすら入っていません。
で、今は何をやってるかっつーとラテールとパンヤを友人に誘われたときだけやる形になっています。
パンヤは以前からそうなのですが、最近やや頻度は上がりました。
というのは衣装を新調したからなのですが、
それも今までも何度かガチャレアなどであったことなのですが、今回はモチベの上がり方が違います。
なんといっても

カワイイ&エロイ!!(*´д`*)
変態さんですいません(^_^;
いや普通に考えたらこの格好はどうなんだという感じなんですが・・・いいんです!
このゲームの衣装は他人に見せるものじゃなく、自分で見るものだと思ってますからorz
だって大会じゃ1位にでもなんなきゃ人様に見せる機会なんてないですし、
対戦しても他人のキャラってアングル的に良く見えないor見えにくいですし、
そもそも対戦する相手がいないですし?(´・ω・)
つーかそんなことはどうでもいい、エリカかわいいよエリカ
本当はクー派だったんですが・・・この水着(だそうですよ皆さん)姿を見てベタ惚れでした。
そもそも今年限定の水着がガチャで出るって時にクーがほしくて4kRMくらい回したんですが
結局出たのがセシリーとアリンでですね。

多分それが出てたらクー使ってたんでしょうが、出なかったのでCP品購入してこっち、というわけですよ。
まぁクーのCP水着も一応抑えてますけどね。

しかし今CP購入履歴見たんですが・・・何気に今までで一番短期間で大金つかったようです。
といっても6千円とかですが・・・ずっと休止してたのに勿体無いですね。
いやー相当葛藤したんですけどね。買っちゃいました。この商売上手め。
ともあれ今は、以前買って未だにグレードアップが完了していないフェザークラブの強化と、
同じくアリンの強化、それからパワーペナルティ緩和後パワー未強化なのでそのあたりの強化、と
一応目標もあるのでそれなり~にたまにラウンドしてます。
パンヤ世代的にtoolerやチトerを忌み嫌う人間なので成績的には目立たないのですが、
格好的に多分他に(こんなミスマッチなヤツは)いないと思うので、
見かけたらよろしくしてやってください。(主に大会に出没してます。)
そんな訳でMMOはパニャを時々やりつつMFO待つ形になりそうです。
MFOはリア友何人か誘ってあるのでオープンきたらすぐ移ると思います。
早くきませんかねぇ。
最後エリカ集