ランキングに変動が!? | カップめんとオタコンとわたし

ランキングに変動が!?

ということで中華まん食べ歩き!シリーズ。

今回追加で食べたのは、ミスドのミスター中華まん、ローソンの炭焼塩焼豚まん、同じくローソンの焼きそばまん。


結果から言おう!

今までのランキングはこう。

1位:四川風麻婆肉まん(ローソン)

2位:極ウマ塩豚まん(ファミマ)

3位:肉まん(ローソン)


変更後がこう。

1位:四川風麻婆肉まん(ローソン)

2位:炭焼塩焼豚まん(ローソン)

3位:焼きそばまん(ローソン)

4位:極ウマ塩豚まん(ファミマ)

5位:ミスター肉まん(ミスド)


という訳でTop3はローソンが座巻。

まず2位にランクインを果たした炭焼塩豚まんについて。

これは端的に言ってしまうとヤキトリに似た食感、風味、味なんです。

だから名前の割りに味のスケールはでかくないというかw

でもかなり美味いですね。

やはりこの、塩の塩梅が案外中華まんに合うんですね。

ファミマの塩豚まんの時にも言いましたがこれはちょっと新しい中華まんの方向性だと思います。



次に3位に入った焼きそばまん。

これは凄く俗なイメージになっちゃうんですけど、ぶっちゃけ焼きそばパンなんですよw

甘めのソースを絡めた焼きそばが具として入っているんですが、

肉が大きいヤツがゴロゴロ入ってて好感触です。

焼きそばパンと言ってしまっているので味は大体想像付くと思うんですが、だから言うまでもなく美味しいんですよ。

中華まんとしてはB級な感じですが味に文句は付けられない。そんな感じです。



次はミスドのミスター肉まんです。

これは友達が「ミスドは点心もやってるから中華まんもおいしいよ」との紹介で試してみたもの。

で、確かに仰るとおり、美味しい。

ローソンのジューシーな具とは方向性が違って、

どちらかというとサンクスのような具で、それよりも更にギョーザに近い感じ?です。シュウマイか?

で、辛子が付いてきます。このサービスはちょっと嬉しい。

コンビニでなくファストフード店だから出来るサービスですね。

なんだか、コンビニの中華まんとは違った美味しさがあります。

是非ドーナツだけでなくこちらも召し上がってみて下さい。




という訳でそろそろ20種に届く位は食べたんじゃないかと思います。

しかしまだ、ミニストップはまだ手をつけていないし、

サンクスは確認してるものでイカスミ海鮮まんが未攻略で、HPによるとまだまだ種類豊富。

ローソンではよもぎまんが新発売してたし、

ファミマも極ウマチャーシューをまだ食べてない。

ということでまだまだ中華まん食べ歩きは続きます。