雑記 | カップめんとオタコンとわたし

雑記

次は本当に私的な話。



昨日はくてヤバスでした。

出かけてたんですが、結局3時くらいで切り上げて早めに帰ってきました。

つーかぶっちゃけ地元帰ってきてから駅のホームで耐え切れなくなって吐いたんですが。キタネ俺。


んでまぁ今日回復したんですが、

普通胃が痛くなったら腹下って下痢しません?

でも便が普通だったんですよ。汚い話ですが。

前の日は季節の変わり目の時期だと言うのに疲れてベッドに倒れたっきり寝てしまって布団かかってなかったので、

寝冷えした可能性もあったんですがそれだったら普通に下痢しますし、

風邪にしては他の部分に症状が全くなかったんです。

んで何時ぞやストレスで胃に穴が開いた時とも別の感じがして。


それで一日すっごい不可解な思いしてたんですが、

今日になって親父に相談してみたら

「昨日彼岸だったのに彼岸団子供えるの忘れてたからじゃないか」

って言うんです。

胃()から吐い(ハイ)た、つまりイハイ位牌



・・・いやギャグじゃないんですよ?マジですよ?

ホラ細木数子も先祖供養はしっかりやれ、って言ってたし!


まぁとにかくそんな一日でした。

因みに一応俺は宗家の長男らしいですよ?





さてこっからは俗な話。

フィギュアはなんか、時を経るごとに購入姿勢に慎重になってきてる感じ。

まーやっぱり後々引越しをする前提なんで、

中々沢山購入する気になれないというのもありますし、金銭的なこともあります。

んなもんで最近新しく買ったのが結局ブキヤのゼオラ。

ちょっと角度を選ぶフィギュアでしたね。でもサンプル通りの角度なら文句なしです。

あとはもう少し下着に力を入れて頂けると良かったかと(死


今予約してあるのは、クイーンズブレイドのレイナ、ブキヤのルイズ、WAVEの孫策、ブキヤのFate桜ヴァケーションVER、

アルターのFate桜戦闘服Ver、それから海洋堂のノリコ(ガンバスター)ですね。


前から3つは揺れてるもの。後ろ3つは購入予定。

レイナは早急に決めなきゃですねー。

基本的なスタンスとして元ネタありき、ってのがあるので微妙なんですが、

実際に出てる舞HiMEシリーズのPVCフィギュアが軒並み微妙なんで

作品違うけど同じ絵師で質の高いコレを買おうかということなんですが、はてどうしたものか。


ルイズは多分買わないかもー。

残念ながらまだゼロを見てないので愛着がない。

噂による先入観だけで買うというのは如何なものかと思うのでー。


あとは時期的にもバラけてるし問題なければ買うと思われー。


そういえば仙川ヲタクさんで恒例のランキング始まってますね。

ルイズ含め決定的な物がないので今回もバラけたポイント振りになりましたが、

こんな感じ↓


アルター 「処女はお姉さまに恋してる」厳島貴子:1
エンスカイ カプコンガールズ・スタチュー キャミィ:1
海洋堂 ボーメコレクション16 鬼娘3:1
海洋堂 OSアイドル Winちゃん2:2
コトブキヤ 「ゼロの使い魔」ルイズ:4
コトブキヤ 「PiaキャロットG.O.」木ノ下留美 メイドタイプ:2
ジュンプランニング 「Rec」恩田赤:1
ソリッドシアター 「となグラ!」 有坂香月:3
ダイキ工業 「ギャラクシーエンジェル」ミント・ブラマンシュ:2
トイズワークス 「灼眼のシャナ」シャナ:2
マックスファクトリー 「塵骸魔京」 イグニス:1


結構となグラ!香月はいいなーと思いました。勿論性的な意味で。


あとは普通に質が高いなーと思ったものにちょこちょこ・・・。



次ー

ゲームは殆ど出来てないんですがめっちゃやりたいタイトルが出来た。

その名も「アキバ系彼女」


まぁご覧の通りのパソゲーなんですがこれはクるよ。

ギャルゲーに嗜みのある人には是非やってみてほしい作品ー。


個人的にはと言えば、この絵師さんのソフトは姉ボインに続いて2作目です(過去ログにあるかも)。

基本的にこの絵師さんの絵はハッキリ言って大好きなんですが、

前回の経験も踏まえて言わせて貰うとやっぱり俺は妹属性だったね。


鳴YABEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE


これはヤバス。もう声からキャラから何もかも"どストライク"ですよ。

一つだけ、鳴だけコスプレがびんみょ~なのは頂けないんですが、

そんなことは差し置いてもめっちゃカワイイ。

巷で使われすぎてあまり言いたくない陳腐な言葉ですが、敢えて言おう  萌え  と!


シスプリにハマって以来どうも妹属性が付いてしまったようで・・・。

やっぱり人ってのは自分にないものを追い求めるモンなんですね。

俺にはリアル姉がいるんですが、

まー地元(某レジャー施設)のミスコンで準ミスになる位の容姿はあるんで(鳩子みたいだな^^;)

別に姉属性に悪いイメージはないけど、やっぱりグっとは来ない訳で。



それから、パソゲーって言うとエロゲーって印象が第一に来る人は多いんじゃないかと思います。

俺もエロゲーに分類されるソフトは前述の姉ボインも含め幾つかやってますが、

こういうストーリ重視のソフトの方が性に合ってると心底思った。

ってかエロゲー、特に抜きゲーって呼ばれるソフトはどうしても"行為"が目的になっちゃって

ゲームとして"遊んでる"感は殆ど得られませんからね。

特にも今回は遊び心(白兵戦モード)もあるので"ゲームとして面白い"と言えます。


勿論、これも分類としてはエロゲーであって、AIRなどkey作品に代表される「泣きゲー」ではないですけどね。

テキスト重視ゲームとしてはあっちが宗家。



まーそんなこんなでハマっちゃったんですが、

今は情報処理試験前なのでそれも暫くお預けー。

この旨友人に話したところ「出たよぷちブーム」とか言われました(つω`)


確かに俺は熱しやすく冷めやすい


これを機にパソゲーも幾つか手を出してみようかと思ってますが、

どー考えても時間ないし普通のコンシューマもやりたいしなので分からないですよね。

つーか前にも同じようなこと言って結局やってないわけだし。



さて、ではそろそろ山積してる他のやりたい事に人力するべく。