続・コナミオンライン | カップめんとオタコンとわたし

続・コナミオンライン

先週末2泊で出かけたりだとか暑さのグダグダ感で更新滞ってました。

今も反省はしていない。


一応ネタ書き溜めてあったので、そっちから。


「ときめきメモリアルONLINE」8月12日よりβ1テスターを募集

遂にプレイ可能に。明日ですかね。


やれゲーム性が薄いだのどうせどっかの出会い系みたいになるだの色々と罵ってきた私なんですが、
ネトゲは最早飽食気味でMMORPGはもうお腹いっぱい。
どうせネトゲやるなら別ジャンルを、と思ってたりしてこれはこれで注目してたんですが、
これ関連のニュースで一番驚いたのはゲストキャラクター(公式→学校行事→ゲストキャラクター
歴代のヒロインを演じた金月真美さん、野田順子さん、神田朱未さんが

ゲストキャラクターとして入学する、と言うもの。


どういう形かは全く明らかにされてませんが、
キャラメイクの一般プレーヤーとは一線を画す形で

各オリジナルヒロインキャラクター(詩織、光、牧原)での登場、とかだったら
例えイベントだけだったとしてもアツイよなぁ、なんて思ったり。



まぁネカマオンラインになるとかはもう言うのも野暮ったいですね。

元がギャルゲーだけに自ずとそういう見方をしてしまいますが、

ネトゲって別に出会う為のもんではないですからね(何を今更)

基本的にはMMORPGならゲームの主要目的である「狩る」為の仲間とかだったりする訳で。

とは言えRO みたいにBOTerがネカマに搾取されてる光景はもう見てらんなかったんで

そこまでは行って欲しくないですけどね。



それはそうと以前別場のBlogでも書いたんですが

コナミ といえばミニゲームになりそうなゲームが沢山ありますよね。

音ゲー 関連だとかスポーツゲーム だとか。

そういうのが部活関連でガンガン絡んでくると結構面白そうな気がしないでもない。


あとは、キャラクター関連に力入れてるコナミさんだから

それらのキャラクターを登場させるとか、それか何らかの形で関連させるか。


つまり一つのゲームとしてではなく

ポータルサイトのような位置づけでコンテンツを展開すれば結構サービスの幅は広いと思う。

今後の動向に期待&明日を待って早速テスターに応募(ノ∀`*)



コナミ
ときめきメモリアル3~約束のあの場所で~(コナミ ザ ベスト)
コナミ
PS one Books ときめきメモリアル ~forever with you ~
コナミ
PS one Books ときめきメモリアル2 対戦ぱずるだま
コナミ
PS one Books ときめきメモリアル ドラマシリーズVol.1 虹色の青春
※商品選出は完全に趣味