7/28 フラィイイイング!!ゲッタァァァアアアア!!! | カップめんとオタコンとわたし

7/28 フラィイイイング!!ゲッタァァァアアアア!!!

GyaOのキャンペーンへのTB ですが、
理由を書き忘れたので一応。


まぁそのまんまなんですが、
やはり地方住まいだとBSデジタルやCS、ケーブルTVも無い環境下では
関東等に比べ半分もアニメ見れない、って事で再放送とは言えありがたい、と言う理由から。


それに、BSもCSもCATVも有料ですから配信量云々はあるにしろ
手軽に無料で楽しめると言うのは一つ大きな要素だと思いますから。



そういえば5万当たったらPS3買える!
こんな悩み もちょっとは解消されるなぁ。うへへ



▼フライングゲッターな従兄宅で第三次α 、見てきましたよ。


他腐女子2名に囲まれながら。


野暮用で寄ったついでで30分程だった事もあって
種キャラへの黄色い声援が最も印象深い出来事となってしまいましたが、感想をば。


まずデモムービーを見てたんですが、個人的に一番盛り上がったのはνのフィンファンネル


攻撃の際ダミーを噴出する懲りっぷり

ただ噴出していただけのような気がするのがやや惜しいといえばそうですが、
とりあえず「アムロらしさ」が垣間見られてうれしかった

とにかくやっぱり今回もというか、カットイン等戦闘アニメーションは毎回成長してる感じ。
昔のようにただ対象に向けて攻撃するのではなくカメラワークにも凝ってみたり、
それからダメージ受ける際のけぞるなんてのも昔はなかった。


ただ出演作品を挿げ替えるだけで別のゲームにできると言う強みを持ってるスパロボですが、

しっかり成長させてるとこは好感触。やるなバンプレスト。



あとは本当に個人的な見方なんですが、
オリジナルキャラの魅力が上がってきてる感じ。


まーこの辺は存在が定着した、ってのが大きいですかね。

以前はなかったこの主人公システムもαシリーズも3作目って事で当たり前ですからね。
OVAアニメなんかでプロモーションしてる事もあって知名度も違うし

前作、前々作に次ぐ、と言う事でプレイヤー毎に思い入れもあるかもしれないし。



ところで、

腐女子・アイにかかればは本編に登場したセリフは皆名ゼリフなんでしょうか?

気持ち盛り上がるのは分かるんですが、作中の台詞=名台詞ってのは・・・えらいたくさんあるのな(^^;

(※まぁ、この人は腐女子ってより初心者(?)女オタって感じなんですけどね)


それにしてもやっぱデモだけじゃ足りないね。プレイしてえーーーーーー



▼1,2週間ほど前に↑の腐女子から種死のDVDを借りられたので気分転換にちょこちょこ見てるんですが、
何せ20話前後までしか見ていなかったもので中々追いつかず、現在31話。

追いついたら月並みですが論評でも。



バンプレスト
第3次スーパーロボット大戦α -終焉の銀河へ-
バンダイビジュアル
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 1
バンダイビジュアル
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 2
バンダイビジュアル
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 9