TVとネット | カップめんとオタコンとわたし

TVとネット

※このエントリはTBによるコメントとなります。


TVとネットの融合、
ライブドア堀江氏もフジ買収騒動の際似た様な表現を用いていた気がしますが、
彼は利益第一な考え方で、手法を重んじる日本では批判の的でしたが
個人的に彼の見ているメディアの未来に関しては興味がありました。


データとしてもインターネット対応のTVより
TVの映るパソコンの方が良いというニュース(昨日付け)や、
インターネットによる広告収入が過去の数倍に上るというニュースなど
インターネットでは景気のいい話が多々あるのに比べ、
今日びの民放局ときたら不祥事ばかりが目立ちます。


現代のメディアを築いてきたのかも知れないフジ日枝会長は放送の公共性を保持する為などとして
堀江氏の考え方を真っ向から否定していたようですが、
メディアはよりよいものへ変わって行って良いと考えます。*


ですからGyaOを始めオンラインによる番組配信や、

その他オンデマンドコンテンツの普及など、

昨今のこうした傾向は大いに歓迎したいですね。


--------------------------------------------------------------------------------

*・・・そういえばライブドアとの提携の第一弾なのか、

フジテレビも番組の一部をオンデマンド配信する事が決定したというニュースが数日前にありましたね。