呆気に取られる話 | カップめんとオタコンとわたし

呆気に取られる話

最早色んなとこで見かける、FF11もどきこと中華MMO「魔域

著作権とか完全無視過ぎてホント恐れ入る。


まぁでも何より驚いたのは、ここのコメント欄

>june9283 : 韓 - 日本人立場(入場)では韓国もパーク里対局だと思います.?..^^;;
>しかし韓国人が見るにも中国のパーク里は精神は想像超越だ....;;

たぶん、
>日本人から見れば韓国もパクリ大国だと思います?^^;;
>しかし韓国人が見るにも中国のパクリ精神は想像を超越している・・・;;

こうだと思うんですが、

お前らこんなもの 国民的アニメに据えといてよくそんな事がいえるな^^;;
五十歩百歩もいいとこだ。
中国の故事はいいこと言ってるのに現代には全く生きてないな。


まぁ韓国はネット事情に関しては日本の先を行ってるって話だし、

MMOに関してはその多くに日本ユーザー層もお世話なってるんだけども。


それにしても、

>injyu : 日 - これで反日だから恐れ入る。神経が腐ってるとしか言いようがない。
これには本当に同意。


※このネタは「謝る前にケツを出せ 」さんより。



それにしても、確か一応、政府的にはこのままだと自国にクリエーターが育たないから
アニメなんかは少しずつ国産に変えていくとかって話だった筈。
(因みに現状、こんな 状況らしい)

でもITmediaさんのここ 見た感じじゃ、

国産でクリエイターが育つのはまだまだ先のようですね。

tu-kaそりゃ関連会社は海外で商売すりゃいいんだろうけど、

自国のシェアも取れないで海外進出、ってプライドとかないんか、と・・・。