おはようございます。飲み会明けでヘロヘロ、13時起床のカトゥーです(;´Д`)
2005年も残すところあと1週間となりまして^^;
今年は結構、色んなことがあった1年でした。
ブログを始めたのが今年の2月。春休みにはインターンシップにも行きました。
5月。本格的に論文大会の準備も始まりました。
バイト先では、初めての課の仕事にいきなり固定シフトで放り込まれもしました。
そして最大派閥チームO幡の台頭。バイトの環境も僕が入りたての1年前とかなり変化しました。
7、8、9月。怒涛のバイトラッシュ。夏休みの記憶はほとんどありません^^;
後期。ゼミでは毎週のように論文大会へ向けた準備。質問書、回答書の作成で疲労がピークに。
11月。企業説明会へ行き始めました。株を始めたのも11月。まだまだ駆け出しレベル。
11月、12月に行われた2回の論文大会もなんとか無事に終わる。
そして、この論文大会を通じて、ゼミでの結束が強まったと思う。大会後の飲み会は格別だった(´ー`*)
2006年、就活という今後の人生を左右するイベントが待っています。
妥協できない戦いが始まろうとしてます。2月からが本番です。
…その前に1月の後期試験を乗り切らなければ^^;