おはようございます。飲み会明けでヘロヘロ、13時起床のカトゥーです(;´Д`)

2005年も残すところあと1週間となりまして^^;

今年は結構、色んなことがあった1年でした。

ブログを始めたのが今年の2月。春休みにはインターンシップにも行きました。

5月。本格的に論文大会の準備も始まりました。

バイト先では、初めての課の仕事にいきなり固定シフトで放り込まれもしました。

そして最大派閥チームO幡の台頭。バイトの環境も僕が入りたての1年前とかなり変化しました。

7、8、9月。怒涛のバイトラッシュ。夏休みの記憶はほとんどありません^^;

後期。ゼミでは毎週のように論文大会へ向けた準備。質問書、回答書の作成で疲労がピークに。

11月。企業説明会へ行き始めました。株を始めたのも11月。まだまだ駆け出しレベル。

11月、12月に行われた2回の論文大会もなんとか無事に終わる。

そして、この論文大会を通じて、ゼミでの結束が強まったと思う。大会後の飲み会は格別だった(´ー`*)


2006年、就活という今後の人生を左右するイベントが待っています。

妥協できない戦いが始まろうとしてます。2月からが本番です。

…その前に1月の後期試験を乗り切らなければ^^;

今日も軽い軟禁状態バイトでした。午後の勤務、激しくだるかった(;´Д`)

なんと言っても最後のスーパー医系数学が致命的で、精神持っていかれるところだった。。

色々な手段で何とかこの危機的状況を回避しましたが^^;

バイト後はバイト先の先輩方3人+リーダーと、とんがらへラーメン食べに行った。

家に帰ってからも飯を食べた。もうお腹いっぱい(;´Д`)

とりあえず、明日の体調が心配です。バイト開始前は軽~く頭痛が。

そして食べすぎのため、お腹も心配。僕は朝は特にお腹が弱いんで(;´Д`)

明日はこの二重苦を克服して、バイトもして、飲み会にいけるのか心配^^;

まっ、ほいほいと明日もバイトしてきます。明日は自習室の軟禁バイトw


P.S

とんがら後の帰り、立川でガーディアン・エンジェルス(?)を目撃!

ついに立川にもメスが入ったかぁ。これで駅付近でのキャッチ、国籍不明の女性による勧誘も沈静化か?

今日のバイトでの出来事。本来いるべき人が1人いない^^;そしてサトゥーが自習室からサテへw

リーダーの欠勤は痛いだろ~、寝坊でもせめて来なさいw…遠いから無理だったのかも^^;

今日の授業、なんとも微妙。。現代文はやっぱり青木だわと思ったw

1月のシフト表と雇用契約も平和的に締結(´ー`*)

慶大プレにも参入決定!少しは金欠解消されるかも☆

明日もバイト。久しぶりの午後担当。たぶん今日と同じ教室だから精神的に辛い(;´Д`)

ライブドアの株価も急落したからそれも地味に辛い(;´Д`)1株1000円台行くまで保有してやる!

この時期になると、今まで授業をサボりにサボりまくってたことを後悔します^^;

とりあえず…ノートがねぇ(爆)これは超問題!とりあえずノートがないと話にならないということで

友達と交渉してノートを写させてもらいました^^;対価は学食おごりと秘密のブツww

コピー機もどこも混んでてなかなか大変だった^^;

あ~相変わらずダメ学生ですw

明日で年内の授業は終了♪2~5限までびっちりあります^^;

大学のワークステーションからの投稿です。3限は空き時間なもので。

まぁ特に用はないんだけど、暇だし、外寒いし(;´Д`)

ネットサーフィンしつつ、Eトレードへの入金準備ができるまでの間、短期保有目的で今日新たに株購入w

大学でこんなことしてて良いんですかねぇ。利用規約に違反しまくってますw

とりあえず、前回損した手数料分を取りかえすべく、4限の授業が始まるまでPCとにらめっこです^^;

取引終了は15時、4限は15時から。良い時間帯だ(´ー`*)

19時から立川で飲み会。18時半頃に家を出たわけなんですが…寒いっ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

最近の寒波に加え、凍てつく強風攻撃…手袋しても手寒かったし(;´Д`)

飲み会参加者は総勢19名。前回より多かったのかな?

今回はバイト仲間が多かったので助かった^^;実践の子とはどうも絡みづらい。

なんていうか、完璧飲みサーじゃん!って感じ^^;

僕はこういうテンションについていけないので大学でもサークルに所属していないわけで。。

まぁ、潰れるだろうなぁと思ってた人は案の定潰れ、僕はビールを回避し平和に過ごせました(´ー`*)

前回よりかは楽しかったかなぁ。前回は バイト後にそのまま飲み会という悪条件だったし。


明日からは年内最後の授業が待っています。もちろん1限から選択必修科目が待っている(;´Д`)

試験範囲については前回の授業で話があったので、今週は内容的に軽めでしょう。

まっ、頑張ります。☆

今日も8時半からバイト。仕事場は学○課。サテラインの仕事より忙しいです。

模試の半券チェックして、時間割・教室割の紙を印刷。

同じ色の用紙で印刷するように言われたのに、クリーム色と黄色を間違える(爆)またミスった(;´Д`)

後は納品チェックや窓口対応してたら午前終了、休憩に入る。毎週いつものようにマックを食べるw

休憩後、まぁ普通に時は進み、午後15時。事態が急変。

明日の模試の準備が終わった直後、代々木校にとある物を取りに行く仕事を受け、代々木校へ行く^^;

17時までに帰ってこれるかなぁと思ったけど、中央特快の往復でなんとか帰ってこれた(´ー`*)

物を受け取りに行った部署の方が良い方でよかったけど、なんか疲れた(;´Д`)


P.S

バイト後の電車の中、目の前で切符を落とした人がいたので声をかけてあげた。紳士Levelアップw


今日は8時半からサテラインのバイト。一番楽で、最近一番嫌いな仕事です。

今日は5教室兼務と予想してた担当ではなく、若干かなり凹みつつ午前中を乗り切りました。

そしてお昼休み。いつものように昼食を食べるべく応接室へ入る。

…とそこに、イスで寝ているKKBが居るではありませんかΣ(゜口゜;!

なぬ~~~Σ(゜口゜;!?一瞬、」別次元へと入ってしまったかと思うような衝撃!!

ここは大人しく、彼の話に耳を貸しつつカップラーメンを食べて、お昼休み終了(;´Д`)

今日の事件はこれくらい。なかなか僕は遭遇しなかったイベント(?)だったので驚いた^^;


センターリサーチの大学コード表を帯止めしてダンボールに詰める作業。

こういう単調な作業は好き(´ー`*)この作業で4時間ほど潰すw

今日の残り番の職員は「あの方(KKB)」と一緒だった。

まぁ凹んでてもしょうがなかったので、来年のうちの校舎の処遇についての情報収集☆

「あ~なるほど~」って感じ^^;信憑性はまぁ少しはあるなと思う。

明日もバイト。朝から働いてきます。久々に土屋文明の授業が受けられそう(´ー`*)

今日はゼミの4年生の先輩たちとソフトボールの試合をした。

僕の成績:4打数0安打1三振(爆)バットにボールが当たらなかったorz

僕らの3年チームは打線が繋がらなかった。これじゃ勝てないわ。

結局、試合は特別ルールで引き分けということになりましたがw

このあと、30分ほどしたらゼミ生の家でみんなで鍋パーティー♪

今日は大学からのブログ更新なので顔文字はなしw

飲むかどうかわからないけど、飲みすぎには注意します。ではでは。