今日の予定は以下のかんじでした。

1限:生態環境学(つまらない・意味不明レベルS)

2限:経営管理論

3限:財務管理論

…1限と2限を寝坊で自主休講、ぐふっ(;´Д`)

さりげなく早起きは自信があったんですけどねぇ。

3限もサボろうかと思ったけど、今日は5限後にゼミの先生に

用事があったので結局、大学へ行くことに。。

2限後に行くと電車が空いてて良いですね(´ー`*)

朝のラッシュ時の中央線は地獄ですよ、ええ(;´Д`)

あっ、そうそう!中央線の車体が新しくなるそうだよにゃーご!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051004-00000134-kyodo-soci

気になる時期はというと…来年の12月かよっΣ(゜口゜;!

もう大学卒業間近の時期だっつのヽ(`Д´)ノ

まぁ就職して使う可能性はありますが^^;

3限後は普段ならとっとと家に帰るんですが、

明日のゼミのレジュメが終わってないので、ワークステーションで作業。

…混んでる。火曜日の4限は授業あって席少ないからいつも順番待ち。

席ゲット後、3時間ここでレジュメ作成作業。

なんとか明日はみんなに僕のレジュメを配れそう。

明日のゼミは今日のゼミ連総会の報告がメインだろうけど^^;

ソフトボール大会の日程は11月8(火)~10日(木)。

この日記を見てるゼミ生(あんま見てないと思うけどw)には速報。

ソフトボール期間中のゼミは休講ですよ♪←先生に確認済み

2年生と合同チームっていうのは予想外だったけど。まっいいか☆