妊娠22週目。

入院16週目。


週数を重ねてもつわりは全く落ちつく様子はなく、

毎日嘔吐は10回ほど。

たべれる物はうどんかにゅうめん。

飲めるのはイオンウォーター。

水、お茶なども全く受け付けず飲めば嘔吐。

歯磨きは朝晩順調にできるようにもなり、

お風呂も吐き気がマシになるタイミングを見計らい、一週間に2~3回は入れるように。


そんな中不安になった入院費。

看護師さんに経理担当者の方を呼んでもらって一旦いままでの費用を計算してもらうと、

想像を遥かに越える額でした。

金額を目の当たりにして、

しんどい、辛い、死にたい、

と思う毎日にいきなりお金という現実が突きつけられたおかけが、

その日はそれ以降、嘔吐することはなく、

とにかく旦那さんに今後のことを相談しました。


主治医に退院条件を聞くと、

嘔吐はおさまってきてるので、点滴無しで自力で水分補給ができて脱水になることさえなくなれば。

ということだったので、

次の日から取りあえず吐いてもイオンウォーターを飲みまくり、なんとか近日中に退院できる身体へという一心に突き動かされていました。


そして、

妊娠23週目。

入院16週目。

ようやく点滴無しで1日過ごしても脱水症状は見られず、

嘔吐も10回前後でおさまっていました。

食べれるものは相変わらず、

朝はパン、昼、夜はうどんかにゅうめんのみでしたが、主治医からも退院の承諾が降りたので、

23週目と4日目にようやく退院することができました。


私も家に帰れる!という喜びと、

もしかしたらこのままつわりがどんどんマシになっていって、

ようやく他の妊婦さんと同じようなマタニティライフが送れるんじゃないかと、

少しの期待と希望を共に病院を退院しました。