昨年の株結果まとめです。
NISA枠で中長期。155万入金でした。
結果はーー

マイナス約34000円笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
まあ株1年生なので致し方ないかな〜
(言い訳滝汗
敗因はやはり高値掴みかなと。積極的な売買は全然していないので…。
とはいえ、今年は昨年に比べて日経平均が4000円近く上がってるので、普通の銘柄を黙って持ち続けていれば勝手に上がった年なんですよね。
やはり高値掴みと、余力不足が敗因かなと滝汗滝汗滝汗

1番優秀だった銘柄はダントツでオプトランちゃん

こういうの買い増しできる勇気が必要なんだろうな〜つい違う銘柄欲しくなっちゃうけど。

逆にこちらはもうちょっと頑張ってほしい方々ゲロー
オイシックス は優待届きました

1500円相当。気長に応援しています。
そろそろ配当もほしいなー。

それからこちらも含み損なテモナ ちゃん。頑張ってくれい。

今年も小型株に手を出しつつ優待もらいつつ地道にがんばりたいです。
米国株に手を出すつもりなので、配当も計算していこ!
オフ会や株主総会、勉強会にも積極的に参加していきたいな。

年明け相場は大変なことになりそうですがガーンガーンガーンガーン株2年生、気長にやっていきたいです。