SW、遊びほっけてました!!笑
しょっぱなから今話題の北陸旅行にいってきました
最初、せっかくだから北陸新幹線乗りたいね~と話していたのですが、調べてみたら飛行機でいったほうが2万円~くらい安い!ということになり・・・JALでいきました。笑
この一カ月でJALに6回乗ってる私・・・・こんなこともう一生でないだろうな・・・・
2泊3日で金沢~能登のほうまで行く予定だったので、小松空港でレンタカーを借りて車で35分ほどで金沢へ。
新幹線のメリットって金沢駅にそのまま到着できることなんだろうな~と思います。
1日目はお天気諦めてたんですが、なんと快晴

IMG_2570.JPG

近江市場で海鮮丼を食べ(これがまた超超美味。涙でるくらい美味。笑)、車でひがし茶屋街で金箔ソフトを食べ、

IMG_2571.JPG

金箔ローションと金箔アイシャドウをお買い上げ。いい街並みです。

IMG_2572.JPG

21世紀美術館へ行き、予約していたお店で夕飯(海の幸)、金沢の夜景をみてホテルへ。
さ、最高~~~~~~!!!

2日目は朝から兼六園へ行きマイナスイオンを摂取し(水面がきれい~)、そのあと予約していた蒔絵体験へ。
蒔絵、本当に個性がでるんですが使うラメがキラッキラで、なんかもうそれだけでテンションが上がる~~角度によって全く色身が変わるのも魅力です。

IMG_2573.JPG

IMG_2574.JPG

そして、妙立時という通称忍者寺へ。これ、超人気で完全予約制なんですが、行った方がいいと思います!からくり屋敷って感じですごく楽しかった・・・!
そのあとは国内で唯一、砂浜を車で走れる千里浜さぎさドライブウェイへ。
もう、感動でした・・・!!写真撮りまくって、トヨタのCM作れるね!!とはしゃいでいました。(トヨタレンタカーだったので笑)

民宿にもどって、また夕焼けをみにもどってきました。
青春か~~っていう写真何枚もとれるのでオススメです。


夜は民宿の美味しいご飯を食べ、若女将さんに今日は神社の近くでお祭りがあるよ~と教えてもらい、行ってみる事に。
正直ド田舎ですし、小規模な感じなのかな~と思っていたのですが・・・

image2.jpeg

人めっちゃいる!!!!!!
男祭りみたいになっとるがな!!!
船の中で男性陣がやりたい放題(タバコ吸ったり川飛び込んだり火かざしたり)して、豊作(なのか?)の歌を歌っていました。神主さんも船の上。おもしろすぎる・・・!!
秋祭りというものだそう。思ってた100倍くらいの盛り上がりをみせていました。
いいものみれた~~!!
北陸ってお祭りが多いみたいで、なにかと毎日のように地域ごとお祭りをやってるみたいですよ。
女将さんに感謝です。

3日目、最終日は楽しみにしていたのとじま水族館へ。
のとじまっていう?完全な島に橋で渡ります。
この水族館にはジンベイザメがいるのです!ジンベイザメがいる水族館って日本に4館ほどしかないらしく、ちゅら海と海遊館は制覇済みだったのでせっかくならば行っておこうかと(●^o^●)

image1.jpeg

イルカ、アシカショーもみれました!中は夏休み仕様でいろいろ頑張ってました!
品川のエプソン水族館もリニューアルしたんですよね・・・行きたいな・・・・
入場料は民宿の女将さんにコンビニで前売り買って行きな!といわれちょっと安く入れました(感謝です・・・)。
ジンベイザメのTシャツとタオルを購入し、そのあとは海が見える温泉へ!!
ゆったりリラックスしたあと、小松空港に向かい、夕飯でハントンライスと金沢カレーを食べました。

ああ~~~最高の北陸旅行でした。
また何回も行きたいなあ・・・・