以前当選したチケットで、デザインフェスタvol.40に行ってきました!
当選してなくてももともとデザフェスには行く予定だったので、実行委員の皆様に感謝でございます
今年の春に行って、今回が2回目のデザフェス。
前回はあまりの会場の広さに全然回り切れなかったのですが、今回も多少は要領は分かってきたものの、全部はまわれませんでした
2日間開催してますが、両日行っても盛りだくさんすぎて網羅するのは大変だろうな~と感じます。
当選してなくてももともとデザフェスには行く予定だったので、実行委員の皆様に感謝でございます

今年の春に行って、今回が2回目のデザフェス。
前回はあまりの会場の広さに全然回り切れなかったのですが、今回も多少は要領は分かってきたものの、全部はまわれませんでした

2日間開催してますが、両日行っても盛りだくさんすぎて網羅するのは大変だろうな~と感じます。
会場内はもうプロアマごっちゃ!!!って感じで、とても賑やかです。
どれくらいの人なんだろう・・・・人気のブースでは1時間以上の待機列ができていることも!!
壁に直接作品が描かれていたり、描いている最中だったり、文化祭のような自由さでアートを皆様楽しんでおられます。
才能の塊みたいなサークルさんがあちらこちらにあって、本当に楽しいです
暗いスペースで気になった、パンの電灯屋さん。
光るフランスパンが可愛くて・・・・インテリアまで凝れるようになったらいつか手をだしてみたい領域であります・・・・笑
個人サークルさんで作られているのは本当に尊敬です。
ここから戦利品!!
動物イラストが可愛くてポーチとイラスト集とポストカードを購入しました。
ここでしか手にはいらない・・・っと思うとつい手が伸びてしまいます・・・
これは最後の1点だったのと思わず一目ぼれしてしまったポップコーンのネックレス!
アイディアに脱帽です
手作りで世界に一点ものなのも嬉しい・・・・ディズニーに行くとき等にしていきたいです
クッキーのイヤリングはサービスでつけていただきました
こちらは懸賞に使えるかなと思って野菜のペーパーと、モノノケ?のマステ。
手作りなのでレア度が高いのがいちいち嬉しい・・・
個人サークルさんなので、お値段はそこそこするんですけど、趣味ですし、世界に一点物も沢山あるのでとても楽しいイベントです。
来年も参加したいな~
帰りにカフェで友達とおしゃべり
とてもリラックスできました。
創作系イベントは楽しいな~!!