今日は暖かかったですね(*^▽^*)

3月~4月上旬並みの暖かさだったみたいで、思わずホッカイロをとってしまいました

明日はまた寒さが戻るそうですが、早くあったかくなるといいな~


そしてそして!

公演が発表されてからずっと楽しみにしていたピクサーインコンサートに行ってまいりました!!

(以下感想なので明日行かれる方でネタバレダメな方はお気をつけください)



なんとも素敵なポスタードキドキ

指揮はのだめカンタービレなどで有名な梅田俊明さん、演奏はインフィニティ・シンフォニー・オーケストラのみなさんです。

ディズニーオンクラシックは毎年恒例ですが、ピクサーのフルオーケストラは初めてなんですよ~~~!!

こういうのをずっと待っていた!って感じです!!

ピクサー全作品を、大スクリーンに映し出されるピクサー映画の映像とともにそれぞれメドレーで演奏していく・・・という感じだったのですがもう最高でした!!

この喜びを伝えたいヨ!高い山のてっぺんかラ!!(わかる方だけわかってください・・・)

まず、もう一度大きなスクリーンでピクサーの映像がみられるということに感動(トイストーリーなんて1995年上映ですから・・・・)、大好きで何百回と映画やCDで聞いた音楽を素晴らしい生の演奏で体感できるということに感動し、思わず涙目でした。ずっと鳥肌たってました。

個人的に特によかったのがレミーのおいしいレストラン、Mr.インクレディブル、モンスターズ・インク
レミーは舞台がパリなだけあって曲もとってもオシャレなので、おいしそうな料理の映像とともにウットリ(´0ノ`*)

インクレディブルはTHEオーケストラサウンドな颯爽感のあるメインテーマなのでテンションだだあがりアップ

インクはやっぱりジャズサウンドが素敵素敵~~~~ドキドキ絶叫フロアを一度生で聞きたいと思っていたのですごくよかったです。OPも聞きたかったな~

あとカーズ2のフィン・マックミサイル様のメインテーマも超絶かっこいい~~~~ラブラブ!

今回世界初公演というモンスターズユニバーシティもすっごくよかったです!

個人的にEDのgospelという曲が、作曲がランディ・ニューマンじゃないのでサントラにも収録されておらずだったので生で聞きたかったのですがそれはセットリストにありませんでした~ちょっと残念。


 セットリストはこんな感じでした

グッズは数量限定マグカップを買いました音譜

限定グッズがこれだけだったのでもっとラインナップ増やしてほしかったな~

お値段は1200円

結構大きいのでペン立てとかにしようか・・・しっかり電子レンジ対応です。

とにかく素敵な演奏会でした。

ぜひとも定期的に開催してほしい!!本当に素晴らしかったです。

いまだ興奮覚めやらず。

そしてそして、そんな日に素敵なお届けモノが!


きゃ~~金コスミキミニぬいばラブラブ

イトーヨーカドーさんとディズニースポンサーさんとのタイアップ

激選のペアパスポートではなくぬいばを選んだのが吉とでたようです 250名


それからまたプリマハムさんでディズニー貸切があたるキャンペーンはじまりましたよね!

http://www.primaham.co.jp/cp2014spring/index.html

ディズニー貸切・・・当てたことないので当てたいなああ~~~一番最近のキッコーマンさんのやつは外れてしまったので・・・とほ

またプリマハムいっぱい食べなきゃ!

そしてもうひとつがハウス食品さんの新商品のらくチンデリ 300名 ネット応募

個人的に気になるのが なす、にんじん、パプリカのスパイシーラタトゥイユ

上記のレミーのおいしいレストランの原題はRatatouilleなんです。ネズミのラットと、フランス料理のラタトゥイユをかけてるんですね。

行ってきた後だと余計に美味しく食べられそうです音譜

各社様、ありがとうございましたドキドキ



懸賞・プレゼント ブログランキングへ