JR武蔵野線 東浦和駅に到着した。
さいたま市花火大会2025
今年もお祭りを堪能しながら楽しむぜー!!
JR東浦和駅を出て少し真っ直ぐ進み、
最初の歩道橋を右折する。
大間木公園まで歩いて向かう。
さいたま市花火大会2025だから、
東浦和エリアめっちゃ混雑してるな〜
そのまま直進すると大間木公園に到着する。
大間木公園 入口周辺
大間木公園に到着した。
このエリアで花火を観覧する。
花火大会だから、みんな結構賑やかだな〜
水分補給にコカ・コーラ🥤
ファミチキ🍗で軽く腹ごしらえ
お祭りと言えば、
やっぱフランクフルト🌭か〜
水瀬さらら💍ちゃんと
さいたま市花火大会2025なう。
やっぱ推しメンと見る花火は最高だぜー!!
打ち上げ花火1
打ち上げ花火2
打ち上げ花火3
打ち上げ花火4
打ち上げ花火5
※上記花火の写真はほんの一部だが、
他にも多数打ち上げられた。
打ち上げ数:約5,000発
さいたま市花火大会2025が終了した。
大間木公園から移動を始める。
広域なフィールドを進んで行く。
花火大会が終わって、屋台があるエリア
まで移動する。
大間木公園周辺の奥の領域まで
道なりに移動し続ける。
ようやく屋台エリアに到着した。
やっぱ花火大会のような
お祭りはこうでないとな。
大間木公園周辺はとても賑やかだな〜
屋台エリアの更に奥の領域へ向かう。
大間木公園周辺で休憩できる場所を探す。
さいたま市花火大会2025が終わって、
大間木公園周辺の屋台で
水瀬さらら💍ちゃんと
生ビール🍺 & お好み焼きなう。
<注文メニュー>
スーパードライ(生ビール) ¥600円(税込)
お好み焼き ¥700円(税込)
合計 ¥1,300円(税込)
たまにはこういう自然の中も良いものだな。
大間木公園の出口へ向かう。
大間木公園を脱出する。
大間木公園を脱出し、
JR東浦和駅方面へ向かう。
大間木公園から徒歩10分ぐらい。
JR武蔵野線 東浦和駅に帰還した。
JR東浦和駅の改札を通過する。
さいたま市花火大会2025が終わって、
JR武蔵野線で東浦和を脱出!!
隅田川花火大会2025に続いて、
さいたま市花火大会2025も
最高だったぜー!!