沖縄 那覇市 国際通り〜DMMかりゆし水族館 | アイドル系、ゲーム系色々と

アイドル系、ゲーム系色々と

主にアイドル系、ゲーム系イベントに行った記事について書いて行きます。

2024年3月30日(土)
『沖縄 那覇市 国際通り〜DMMかりゆし
水族館
会場:沖縄県那覇市内全域
時間:7:00〜17:00
料金: 観光地、飲食、交通機関は実施


沖縄のホテルで水瀬さらら💍ちゃんと

無料朝食なう。


朝7:00〜9:30(最終入場 9:00)


今日はバーベキューオフ会🍖楽しもうな。




よっしゃ!

沖縄遠征 2日目も楽しむぜー!!





沖縄 那覇市 国際通りを移動する。




沖縄らしいこの景色最高だな〜





沖縄は天気も良くて暖かい。




沖縄 那覇市 国際通りを只管移動する。




沖縄どこかのタイミングで

お土産も買っておかないとな。




沖縄 那覇市 国際通り

更に奥の領域へ移動する。





この辺りの景色も4年ぶりで

本当に大分久しぶりだな〜




ゆいレール(モノレール)乗り場 

県庁前駅まで移動する。


そこからゆいレール(モノレール)で

沖縄の別エリアへ移動する。




沖縄で海を眺める。




海の側には大きな広場もあったりなど。




途中大きな橋を移動する。




大きな橋を突破して、

沖縄の更なるエリアへ




DMMかりゆし水族館に到着した。




水族館の入口へ向かう。




水族館のチケット売り場へ




DMMかりゆし水族館の入口に到着した。


営業時間:9:00〜20:00(最終入場19:00)





券売機で入場チケットを購入する。




<入場料>

大人(18歳以上〜) ¥2,400円(税込)

中人(13歳〜17歳) ¥2,000円(税込)

小人(4歳〜12歳) ¥1,500円(税込)

3歳未満 無料




チケットを購入して、ゲート改札から

入場する。




水族館に入場したの大分久しぶりだな。




水族館内を1つずつ見物して行く。




水槽で金魚が沢山泳いでいる。




魚も沢山泳いでいる。





更に水族館内の他のエリアへ移動する。




たまにはこういう見物も良いものだな。





更に水族館の広域なエリアへ





様々な種類の金魚が沢山泳いでいる。




サンゴも見物したりなども。





エスカレーターで下の階に下りて、

水族館の更なるエリアへ移動する。




魚や金魚、サンゴが入った沢山の水槽を

発見する。




魚がめっちゃ綺麗だな〜




水族館の更なるエリアへ移動する。




今度は巨大な水槽を見物する。




水瀬さららちゃんも水族館に連れて来た。




巨大な水槽の中で泳ぐ魚めっちゃ凄いな〜




巨大な水槽でエイも発見する!!





只管魚やエイを眺めながら見物する。





たまには水族館のようなところに来ると

テンション上がるよな〜





沖縄の水族館に来て良かったぜー




次は更なるエリアでクラゲを見物する。





水瀬さららちゃんと一緒にクラゲを

見物する。




水族館内の休憩スペースに移動する。




水族館で映像を視聴する。




最後に水族館の出口前で金魚を見物する。




かりゆし水族館に

お土産コーナーもある。




かしゆり水族館を脱出して、

バスで那覇市に帰還する。




沖縄 那覇市 国際通り入り口に帰還した。




沖縄 那覇市の景色最高だぜー!!




沖縄の波の上ビーチに向かう。




フィールドを移動して、海岸方面へ




波の上ビーチに来たのも

4年ぶりで大分久しぶりだな。




水瀬さらら💍ちゃんと一緒に泳ぎたい🌊





<遊泳時間>

4月〜10月:9:00〜18:00

7月・8月:9:00〜19:00




沖縄 波の上ビーチ エリアマップ!!




波の上ビーチに海の家もあったりなど。




シャワールームや公衆トイレも

備わっている。




波の上ビーチで売店もあったりなど。




たまにはここで泳いで楽しむのも

良いものだな。


沖縄 那覇市 国際通り散策から

かしゆり水族館、波の上ビーチまで

沖縄観光を最高に楽しめた!!