ジャンプフェスタ2020 | アイドル系、ゲーム系色々と

アイドル系、ゲーム系色々と

主にアイドル系、ゲーム系イベントに行った記事について書いて行きます。

2019年12月21日(土)、22日(日)
『ジャンプフェスタ2020
会場:幕張メッセ国際展示場 1〜8ホール

時間:9:00〜17:00
料金:無料


幕張メッセ国際展示場に到着した。

12月だから今年最後の入場となる。



いよいよジャンプフェスタ2020が
開幕となる!!



ついに入場したぜー!!






まずはコナミブースで遊戯王デュエルリンクスで
対戦しているイベントから見始める。



またコナミブースではスマホアプリの
デュエルリンクスだけでなく、
実際のカードでも対戦が行われていた。




展示されているカードは凄い枚数だな。



次にポケモンのブースに行き、
つい最近発売されたSwitchの
ポケモン ソード & シールドの
対戦イベントが行われていた。




いよいよシングルバトルステージが始まる!!



またステージ裏側ではマックスレイドバトル
体験コーナーも行われていた。



なかなか面白そうだな。並ぶ人も結構多かった。



次はどうぶつの森のブースに向かう。





どうぶつの森のキャラクターたちと
撮影イベントが行われていた。

いよいよ2020年3月20日(金)のリリース日が
楽しみになってきたな。



幕張メッセ国際展示場内で
ジャンプフェスタ2020 開催模様!!



いつものデイリーヤマザキで昼飯を買う。

幕張メッセ国際展示場に来た時は
毎回いつもここで昼飯買ってるな。



ジャンプフェスタ2020後半に備えて、
唐揚げ弁当で腹ごしらえなう。



ジャンプフェスタ2020 後半も楽しむぜー!!



次にスクウェア・エニックスブースに向かう。

ファイナルファンタジーⅦリメイクが
2020年3月3日(火)にPS4版でリリースと
なる!!

1997年1月31日(金)にPS版として発売されて
から、23年ぶりのリリースとなる!!



クラウドの装備
バスターソードのフォトスポット




画面にはファイナルファンタジーⅦリメイクの
映像が流れていた。



クレイジーモーターサイクル



スクウェア・エニックスブースを脱出後、
他のブースも見回ってみる。



なんと、フードコーナーも発見した!!

ここで一旦ひと休みする。



ドラゴンボールのブース



次はワノ国に来てみた。





様々な展示物が並べられていた。




ワノの国、なかなか良い雰囲気だな。



カプコンブースと言えば、
モンスターハンターワールド・アイスボーン
(PS4ソフト)

試遊コーナーが設けられていた。



いよいよ17:00近くになり、
閉館の時間が近づいてきてしまった。



会場内では閉館時間になると
蛍の光(別れのワルツ)が流れて、
お客さんたちが少しずつ撤収して行く。



俺もそろそろ会場を脱出しないとな。



幕張メッセ国際展示場内のホールを脱出する!!



幕張メッセ国際展示場内のホールから
エントランスに戻ってきた。



いや〜今年も最高に良いジャンプフェスタ2020
だったぜー!!

今年はこの会場はもう見納めになるな。

また来年もよろしく頼むぜー



ジャンプフェスタ2020終了後、
そのまま海浜幕張で温玉ぶっかけうどん冷やし
を食べてから、海浜幕張を脱出した。

終わり..........