もう12月も中旬に差し掛かろうとしているので、2017年のイベントを振り返ろうかなと。

もう、自分用の備忘録ですね。

 

2017-01-09 (月)

1.寿美菜子11thシングル「ミリオンリトマス」発売記念イベント スペシャルサイコロトーク!&ミニライブ

2.寿美菜子11thシングル「ミリオンリトマス」発売記念イベント お渡し会

今年の初イベントは、成人式→リリイベとかいうイベ回し()から始まりました。

友人とのご飯を蹴ったのは申し訳なかったですが、みんなありがたいことに理解のある子たちなので大丈夫でした。

サイコロトークのほうでは、美菜ちゃんが「今日成人の人!」的なことを言ったので手を挙げたら私だけで、がっつり「おめでとう!」と言われました。

その後のお渡し会でも、私の番が来て、挨拶直後に向こうから「おめでとうございます。」とお辞儀まで。。美菜ちゃんの衣装の事を『着物のイメージですか?』と訊いたら「ミリオンリトマスのイメージでよ(笑)」と言われ、そりゃそうだなってなって恥ずかしくなったところを、「でも髪は一緒だね!」って優しくフォローしていただき、優しさを肌で感じたイベントでした。

 

2017-01-12 (木)

3.寿美菜子「ミリオンリトマス」リリース記念イベント 第1部

リリイベ某所では、珍しく前の席で確か2列目の上手だった記憶。

おっちゃんと自然連番で、落ちサビでオレンジ折ったら眩しいって怒られた(''_'')笑

距離感が近いイベントはやっぱり好きですね。

アンブレラ・アンブレラの「大好きだどうしよう」はもっと自然に歌えば良いのになぁ、と

ずっと思っています。。結局伝えるタイミングを逃しているような。

 

2017-01-21 (土)

4.LAWSON presents TrySail First Live Tour “The Age of Discovery”calling at CHIBA

二度目のトラセワンマンでした。個人的に思い出の詰まった千葉文でのライブということで

結構楽しみにしてましたよ~。客席に座った回数より、舞台に立った回数のが圧倒的に多いです。懐かしいなあ。

席は4列目の下手。後ろの席のイキリキッズに苦笑いしながらの楽しいライブでした(笑)

なんでも家虎。ハイフリ"だけ"綺麗に揃ってました。

トラセ3人の中では、そらちゃんがずっと好きですね~。黒髪ロングは大正義なんですよ!(自分は除く)

 

2017-01-22 (日)

5.仮面ライダー生誕45周年 × スーパー戦隊シリーズ40作品記念 「45×40 感謝祭 Anniversary LIVE & SHOW」1月22日(日)スーパー戦隊DAY

席はマジの大魔王でした。3階上手側の最後列かな?

大人しくステージを見守っていました。美菜ちゃんのダンスのキレが凄くて見惚れてました。

後は、やはり過去に見ていた作品の主題歌たちは熱かったですね!

スーパー戦隊ではガオレンジャーとハリケンジャー。仮面ライダーでは龍騎が好きでした。

私が6、7歳の年ですね。

 

2017-01-28 (土)

6.リスアニ!LIVE 2017 SATURDAY STAGE

毎年恒例リスアニ!酉年でスフィアもトリ!大好きなNeo Edenでちょー高まりました!!

スポーツオブハートの件は忘れないよ(^^)

オリカンさんやまさとさんポッターさんって新鮮な連番だった~

 

2017-02-04 (土)

7.スフィア 5thアルバム「ISM」発売記念フリーライブ

スフィア初のフリラで、私もあんまり勝手がわからない中、慣れてる人達が周りにいて助かったイベントでした。

けーさんが近くにいたのがまた新鮮だったなぁ。

前から2列目の下手寄りで、バッチリな位置取りでした。

明らか慣れてなさそうな女の子は、いつの間にか後ろに下がってたようでした。

楽しかったけど、やっぱり苦しいのは嫌だからこれきりが良いです(´-`).。oO

 

2017-02-05 (日)

8.「ガールフレンド(♪)」DVD発売記念!名塚佳織さん(村上文緒役)特典DVDお渡し会 1回目

9.アニメ紅白歌合戦 vol.6 代々木ファイナル

名塚佳織お姉さんに会いたいが為に行ったお渡し会。

ちょうどアマガミの実況プレイ動画見たりして、絢辻さんにハマってた時期です。

GFと全く関係ない話なのに丁寧に応えてくださって、とてもお優しいお姉さんでした。(´-`).。oO

そこから向かったアニメ紅白。

ヨヨイチ改修の為、これ、実質ファイナルだったようですね。

スフィア復活したらまたやるのかな?

この時の席はアリーナの前から13列とかそんな感じだった気がする。

花道脇の良い席で、メインステージもセンターステージもよく見えた!

自然連番で縦と横がつながって、安心して楽しめたライブでしたね。

某アイドルの下ネタみたいな曲(偏見)に笑ってしまったのをよく覚えてます。。

 

2017-02-10 (金)

10.ClariS 1st 武道館コンサート 〜2つの仮面と失われた太陽〜

みっちーさんにお誘い頂き、アリーナ2列目上手側でめちゃ楽しんだ!

前にとららー来て縦連だった(笑)

クララとカレン、2人ともすごく良い笑顔で手を振ってくれてかわいかった。

聴きたい曲も聴けたし、満足度高かったなぁ。

斜め後ろは外人のグループだったりして、みなさん楽しそうにしてて嬉しかった。

 

2017-02-12 (日)

11.スフィア チョコ祭り2017 supported by スフィアポータルスクエア 昼の部

12.スフィア チョコ祭り2017 supported by スフィアポータルスクエア 夜の部

毎年恒例になりつつあるチョコ祭り。

昼は後ろの方の中央ブロックで、オリカンさんが近くにいた。

夜はありがたいことに下手通路の最前でした。

夜の部で、めっちゃはしゃいでたら通路向かいの男性がすんごい笑顔でこっち見ていたのと、

通路にいた女性カメラマン(かおるんではなかった)にぶつかってしまい全力謝罪。。

お姉さんはお優しい方でした。。

ステージ上のおねーさんはというと、ISMで推しジャンしてたら振りの指さしと目線がピッタリ合ってしまって、空中で分かり合った事件。笑 なんかびっくりしてたよ。

愛恋では、私が消灯してじっと見ながら楽しんでたら、頻繁に目の前に来てびっくり。

ある場面でちらっと見られたと思ったら、それまですんごい笑顔だったのに突然真顔になってこっちが焦った(''_'')

(楽しくないのかな)って思われてしまったのか未だに謎だけど、後でメールにて愛恋素敵でしたよと伝えました。

 

2017-03-04 (土)

13.スフィアスーパーライブ2017 ミラクルスフィア in 代々木第一体育館 1日目

2017-03-05 (日)

14.スフィアスーパーライブ2017 ミラクルスフィア in 代々木第一体育館 2日目

スフィアワンマン!2日間とも超楽しかったけど、1日目最後には次回ツアー終了をもって、充電期間突入のお知らせがあり、場内の空気が凍り付いて、私もボロ泣きでしたね。

でも、解散じゃないからまだよかったです。ほんとに。

この時はまだ、台湾は行かない選択をしていました。

 

2017-03-11 (土)

15.スフィア「ISM」発売記念イベント 東京公演2回目 トーク&ミニライブ 〜from スフィア〜

いつもと違う某所での開催。すでに外観を忘れてしまった(笑)

割かし前の通路席だった記憶。

開催日が東日本大震災の日ということで、Sihを歌ってました。

開演前はやけに静かで、怖かったw

 

2017-03-12 (日)

16.TVアニメ「響け!ユーフォニアム2」スペシャルイベント 昼の部

17.TVアニメ「響け!ユーフォニアム2」スペシャルイベント 夜の部

どこ座ったか覚えてないけど、たぶんどちらも下手側一桁列だったような。。

男性声優さん2人がやっぱり面白い人で、好感度上がりました。

イベント内容は…相対的にあんまりよくなかったから覚えてないのかもしれない。。

ごめんなさい。m(_ _)m

 

2017-03-18 (土)

18.スフィア「ISM」発売記念イベント 広島公演 「I・S・M」入り直筆サインお渡し会 〜from 寿美菜子〜

弾丸の広島遠征。発表当時はみんなざわついてましたね(笑)

地方民のために、こういうことするのはとても良いことだと思います。

会場はぴったり埋まってたかな?広島あたりの参加者が半分近くいたのでホッとしました。

箱推しに優しい全部回せる時間設定(笑)

この時はまさかの整理番号10番台で最前列。嬉しいような悲しいような。

自分の番になって、『おねーさぁぁぁん!!』って駆けていったら、「わあぁぁ~~!」ってなってくれてうれしかった。

ただ、そのあとは私が頭真っ白になっちゃってまともに喋れず(笑)

かわいいおねーさんに見送られ、会場を後にしました。。

 

2017-04-18 (火)

19.BROADWAY MUSICAL『きみはいい人、チャーリー・ブラウン』東京公演4/18火 夜の部

お仕事終わりに行って参りました!

彩陽さんの演技が好きなので、お金あるなら1公演は行こうと思って。

ミュージカルはこれが人生初めてで、こんなに楽しいお芝居があるんだと感動しましたね。

ハピネスも良かったなぁ。彩陽さんの歌声が、大黒柱みたいでかっこよかったです。

この感想のメールは、後日晴レルヤにて採用いただき、嬉しそうな様子だったので私も送って良かった、行って良かったなと改めて思いましたね。

 

2017-04-23 (日)

20.アニメイト池袋本店『ゆりめいと』会場内【2回目】

【やがて君になる】の作者、仲谷鳰先生とお話してきました。

先生は私より遥かに緊張しておられて、私は3番目とかだったので緊張ほぐす係をしましたよ。

前2人が外国人でまったく話してなかったのでね。

先生には、アニメ化すると良いですねと、寿美菜子さんが好きなんですってお話を交えながらしました。

叶うといいなぁ。

 

続く。