こんばんみなこー♪
本日、サイエンスホールで行われた「vivid brilliant door!」の発売記念トークイベントに 1回目に参加しました~
今回はそのイベントの感想を語って行くのですが……既にご存じの方は察しているかと思いますが、この記事はあまりまともな内容ではございません(笑)
故に、変態チックな内容を嫌う方は見ない事をおすすめしますwm(_ _)m
そして、席の位置の関係で戸松さん寿さん寄りの感想になるかと。
さて!今回のトークイベントは、名前からしていつもとは趣きの違うイベントでした。
メンバーの何人かがブログ等で告知していた通り「夏らしいもの」がヒント。私は、スイカ割りか何かでもやるのか!?
なんて思ってましたが、あのステージ上でやるには危険すぎますね(((;°▽°))
会場に入り、今回の席は下手側2列目。(散々最前ktkr言ってたバチが当たりましたw)
最前列下手側ブロックと、上手側ブロックは潰されてました。
ステージ上を見ると、何やらスタンドマイクが4本並んでおり、奥のスクリーンは少し不気味な雰囲気の青。
これは、突然歌い出すか、朗読劇が始まるかの二択だなーと思いましたね。
いつもの注意事項の説明があった後、スフィアが上手側から静かに登場してイベントスタート!✨
挨拶はせず「夏らしいもの」の代表例「怪談」の朗読が始まりました。
舞台は夏、お祭りの会場。その会場の裏山(?)
私(幼女)→寿美菜子さん 友人(幼女)→戸松遥さん
SE&屋台のおっちゃん→高垣彩陽さん 豊崎愛生さん
という配役でした。2回目はまた違った内容&配役だったそうですね!
こーれがまたかわいいんですよぉ!!
はるちゃんは噂に聞いていた通り、全身を使って前傾姿勢で演技してましたw
美菜ちゃんは、台本を持ってない左手がよく動いてて、怖がる時はスカートをギュッと握ったり、テンション上がってる時は腕を振ってたり!
脚をジタバタさせてる所もまた良い……(▰╹◡╹▰)
美菜子さんのょぅι゛ょ最高かよ…頭が沸いてきた…
SE役の彩陽ちゃんは、何か言う度にお客さんに笑われていた気がしますww私もその1人なのですがw 後のご本人のお話によると、「リハーサル時にふざけ過ぎて、真剣にやった方が良いのか、ふざけた方が良いのか分からなくなった」とのこと(笑)
愛生ちゃんは、お祭りで捕ったヨーヨーが突然割れるというシーンで「バン!!!」と物凄く大きな声でお客さんを驚かせていました∑(°o°;)
スピーカーの真ん前だった私は相当ビックリしましたね………
こちらも後のお話で「そわそわしてるみんなをビビらせてやろうと思った」と言ってましたwやられた(((;°▽°))
朗読劇が終わり、明るくなると1人1人が挨拶。
お馴染みの「スフィアですっ!」の挨拶も凄く久々に聞いた気がする!
4人が本日のイベント内容について話してる中、どこ見てたかってそりゃ脚なんですわ…
美菜子さんに昨日(GF(仮))のイベントで会ったとはいえ、こんな至近距離で眺められる機会は滅多にないんです!!
ビビドアの衣装ってミニスカートじゃないですか…あぁ…ふとももってなるじゃないですか…
脚を閉じてる時にふとももとふとももの間に隙間が無いって凄く良くないですか!!??!挟まれてぇ…
しかも美菜子さんの場合、膝から足首にかけてはちゃんと引き締まってるんです!!
血管も見えるじゃんこの距離…
すごいよ!奇跡だよ!!\(‘ω‘)/
目が合えば、満面の笑みで微笑んでくれる、あぁ幸せだ……
彩陽ちゃんもOPの挨拶のタイミングで目が合った( ⋆ˊᵕˋ )握手会の時に覚えてくれてたのを思い出すと嬉しくて。
しばらくして4人が椅子に座り怪奇現象を科学で証明する実験がスタート!
1回目は…
① 手を使わないで風船は割れるか
②空気砲を使って人の気配を再現
③入浴剤入の水にヘリウムガスを注入した泡で時間が巻き戻ったかのような雪を再現
と、ざっくりこんな感じでした。
机の中に用意してあった白衣を4人が着る。
彩陽ちゃんだけ、キレっキレな?動きで着てましたwボタンを一生懸命閉めようとするも、他の3人が閉めてないのに気づき断念。
白衣……私、頭おかしいんで診察してくれませんか美菜子さん……へへ
その後は、あきあや中心にお祭り騒ぎ(笑)
風船が割れてキャ──────ッと叫んだり、彩陽ちゃんが操った空気砲を美菜ちゃんに当てて遊んだりw愛生ちゃんも、つくった泡で楽しそうに遊んでました👌✨
この辺りで美菜子さんがペットボトルに入ったお水を飲む。その様子をずーーっと見てましたが、ストローで飲む時の口をすぼめてる美菜子さん可愛いですね?飲み終わった瞬間も愛おしかった(*^-^*)
はぁ…ストローになりてぇ…
その後、実験で使った道具を実際に使いながら再び朗読劇!
イベント冒頭で披露したものよりかなりフリーダムで、アドリブ満載の内容にww
ヨーヨー(実際に使ったのは風船)が3個ある内の2個しか割れず、戸惑う4人。しばらくして3個目が割れてビックリすることにw
空気砲に関しては、物語的には美菜ちゃんの後ろから空気を当てなければならないのに、美菜ちゃんの正面から空気砲を発射。見事頭の上をかすり、私の頭の上に人の気配がすることになってしまいましたw
その後、今度は背後から空気砲を当てるといつもは出さないような声で「ひゃーーーーっ!!!」っと叫んでました。
ご馳走様でした(ニッコリ)
その後も井戸の中から雪が吹き上がってくるシーンで、再現するために作った泡で遊んで彩陽ちゃんがセリフのタイミングを忘れ、机の上に置いてあるマイクに無理矢理声を吹き込んだりww
そして、ドタバタなまま朗読劇は終了。
4人が白衣を脱いで立ち上がる。
この時、みなあやあきはキチンと畳んで椅子に置いてたんですが、はるちゃんは二つに折ってそのまま椅子にかけてましたね(笑)
あぁ、はるちゃんだなぁと思いましたw
テーブルや椅子等、全て片付けられ、前に出てくる。
何やらイベントが終わる雰囲気…
まさか歌わないんじゃないか!?と物凄く不安になりましたが、そんなことはなかった!
せっかくなので、歌います!ということで披露してくれたのは
「vivid brilliant door!」
のみ!(イマジネーションさんはお預け(´・ε・`))
お客さんのボルテージも曲が始まった途端にグンと上がりましたね!!
コールに関しては、歌詞カードの()内にある言葉は叫んでいたと思います。
初披露なのになかなかの一体感!流石だなぁー💦
振り付けもついてて、これまた可愛い…
だがしかし、美菜子さんの腰やべぇ…となっていた私には覚えられるはずもなくwww
サビ?にワイパーが入ってたこと位しか覚えてません(笑)
あぁ、途中どこかで3方向に指さす振り付けがありましたが、その時たまたま美菜子さんが一番下手側に(普段はるちゃんが立ってる場所)来てくれてて、バッチリ指さしして貰いました////
その時ドヤ顔が忘れられないw
そして今日、なんとしてでもやりたかった「装填始動bang!bang!」の所!!
紫2本持って、めっちゃ前のめりになりつつも美菜子さんにbang!bang!しましたw ただの自己満足ですww
やり切った………
跳んだり跳んだり叫んだり、はしゃぎ倒しました(*˙︶˙*)☆*°
スフィアって楽しい!グダグダ感満載のイベントでしたがそれがまた良い。。
そして歌とダンスはかっこいい!このギャップ!!
スフィアさんのリリイベは今回が初めて(握手会は別と考えてるので)でしたが、想像を超えた楽しさ♪また行きたいですね!
ED、1人1人が挨拶した後4人が上手側のステージ裏へ…
はるちゃんから満面の笑みを貰ってさよなら( ⋆ˊᵕˋ )あぁ、最後脇見えたなぁ
みなあやのやり取りが面白かった1回目でした(*゚▽゚)ノ
最年長の彩陽ちゃんを最年少の美菜ちゃんがおちょくる。。
いじられキャラ経験のある私には、愛のあるいじられ方してて彩陽ちゃんは幸せだなっていつも思います。羨ましい位です(笑)
私もいじられたい(?)
最後に一言。
見えそうで見えない!!!!
(完)