青山学院大学体育会アメリカンフットボール部LIGHTNING -83ページ目

入替戦への道

本日は東京学芸大学との試合がありました。

34対14で見事勝利を収め、
LIGHTNINGは入替戦への切符を手に入れることが出来ました。

LIGHTNINGがここまで全勝してこられたのも、
皆様の温かいご声援があったからだと思っております。

これからも皆様のご期待にお応えする結果を出せるように、
部員一同精一杯戦って参りますので、
どうぞ宜しくお願い致します。



11月28日の筑波大学戦について

11月28日に行われる筑波大学戦のK.O時間に変更がありましたのでご連絡させて頂きます。

日時:11月28日(土)
試合:青山学院大学VS筑波大学
場所:川崎球場
☆K.O時間が13:45から13:00に変更されました☆
お間違いの無い様ご注意下さい。

尚、明日の東京学芸大学との試合は予定通り13:30から東京学芸大学グラウンドにて開催致します。
部員一同、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


4年生MGR

みなさん、こんにちは。
今回は4年生特集として、マネージャーの森岡と小西を紹介させて頂きますkirakria*

マネージャー4年の森岡智子ですにこちゃん

あっとゆう間に最後のリーグ戦、それももう後半に差し掛かろうとしています。

まだまだこれからが山場ですパンチ

私にとってLIGHTNINGを1番に考えてこれたこの幸せな生活も、早いもので、
ついに残り2ヶ月を切ってしまいました。
あと少しの間ですが、必死でフットボールに取り組んでいる選手たちを、
私も全力で支えていきたいと思いますパンチキラキラ

リーグ戦は残り3試合、必ず入替戦に行って、入替わってやります!!
気合い入れて行きます!!

ブログを見て応援して下さっているみなさん、ありがとうございます♪*
これからもLIGHTNINGをよろしくお願いします黄色ニコちゃん↑


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4年マネージャーの小西祥子です。
早いものでもう4年目の最後の年を迎えてしまいました。

今考えると、この部に入っていなかったら、
大学時代に仲間と同じ目標に向かって何かに打ち込むことも、
こんなに周りの環境や人々に感謝することもなかったと思います。

私はいつも試合の時に、ライトニングの一員として一緒にフィールドに立てること、
サイドラインに立てなくても同じチームとして試合に臨めることを本当に幸せに思います。

監督、コーチ、たくさんのOBの方、父兄の方、応援してくださる皆様に
どれだけ支えられているか、このチームを強くする為にどれだけの人が力を貸してくれているか、
4年生になって現役の私達は本当に恵まれているなぁと実感します。

自分たちの最後の年を最高の形で終える為にも、
支えてくださる皆様に恩返しをする為にも、
一部目指して全力でチームをサポートして行きたいと思います。

明日の学芸戦、応援よろしくお願い致します。

左から佐々木/森岡/小西/天野/渡辺
$A.G.U. LIGHTNING

ICU戦を終えて。

10月18日、日曜日。
ICUグラウンドにてICUとの試合がありました。

結果は31対21で勝利を収めることができましたが、
最後の最後まで接戦でしたあせる


次回の東京学芸大学との試合では、
応援しに来て下さる方々に気持ちよく応援してもらう為に
大差で勝利し、5連勝を果たしたいと思っておりますキラキラ

今日は暑い中、わざわざ足を運んで頂き
本当にありがとうございました!!

これからもLIGHTNINGをよろしくお願いします♥mana♥heart+kira*

4連勝に向けて。

いよいよ明日はICU戦ですアメフトきら

4連勝するために、
選手達は少ない時間を有効に活用し、
練習・meeting・筋トレなどに励んで参りましたキラキラ
トレーナーも選手達の体調を常に気遣い、
マネージャーも選手達が練習しやすい環境をつくれるよう日々努力して参りました。

一部昇格に向かって、
LIGHTNINGは近づいていますアップ

明日の試合は国際基督教大学三鷹グラウンドにて13:30から開始されます☆
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げますケアベア イエロー