青山学院大学体育会アメリカンフットボール部LIGHTNING -71ページ目

前進あるのみ!

こんにちは。
2年DLの関博士です!

自分もまー君(田和正裕)と同じく去年の入替戦が忘れられません。

試合前の緊張感、スタンドの声援、全力で専修のラインに向かって行った事、みんなで声を出し続けた事、負けて悔しくて泣いた事、全部が昨日のことのように思い出します。

今は体作りに励み、
パワーアップして秋のシーズンでチームに貢献したいと思います!!

これからもライトニングの応援をどうぞ宜しくお願いします!

次は岡田くんです!

日々成長!

こんにちは。

二年生のトップバッターをやらせて頂く田和です。


正直な話、

僕は入替戦で負けた時の悔しさ忘れる事ができません。


この暑い夏を乗り越えて、

もう一度入替戦の舞台に立ちます。


これからも頑張っていくので、

応援よろしく御願いします。


次は関博士君おねがいします!!

一部昇格に向けて・・・

こんにちは。

このブログリレーも今日で3年最後となりました。
今回は3年、OLの金子涼平がつとめさせていただきます。

今日も茹だるような暑さの中、練習が行われました。

これから夏練習、合宿とますます厳しい練習となります。
そんな中、部員一丸となって取り組み、一部昇格に向けて頑張りたいと思います。

皆さん応援どうぞ宜しくお願いします。

次は、田和よろしく!!

初!

こんにちは。陽木です。

人生初ブログです。

よろしくお願いします。


今日は経済のテストでした。

ワルラス、クールナッシュ、共に仲良くなれず・・・

やっぱり勉強しててもアメフトが頭から離れません。

気付いたらアサイメントの勉強にかわってた事も数知れず・・・

今もトレーニング室で書いてます。

早くアメフトがしたいです。


自分からアメフトをとったら何も残りません。

アメフト以外考えられません。

アメフトを愛しています。



次は金子涼平です。

勝負の夏

三年LBの新美です。

先日、社会人チームのクリニックに下級生を中心に参加してきました!

他の大学生と合同ということで、
良い刺激になり、
夏に向けてのモチベーションが上がったと思います。

これから夏休みになりますが、
合宿を含め、
チーム全体がモチベーションを上手く高めていけるよう何らかの形でサポートしたいと思います!

応援宜しくお願いします!



次は陽木です。