青山学院大学体育会アメリカンフットボール部LIGHTNING -40ページ目

合宿ついての重要なお知らせ


遅くなりましたが、今年度の夏合宿についてのお知らせです!
去年までお世話になっていた山中湖の宿ではなく、今年は長野県の白馬で合宿を行います。

秋期リーグ戦に向けての技術面、精神面、そしてチーム全体の団結力を高めるための充実した8日間にできるよう、一生懸命練習に励みます!

日程と場所は以下の通りです!
8月14~22日
農協観光協定宿 信州白馬岩岳 ロッジつらら
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村岩岳
TEL 0261-72-2410 

お忙しいところを承知の上、今年もたくさんの保護者の方やOB,OGの皆様が激励にお越し下さることを心よりお待ちしています。
ライトニング一同

なお、合宿所から練習を行うグラウンドまでは車で約10分程の距離になります。お越しの際、一般駐車場ありませんが他の車が通れるスペースを空けていただければ、路上に駐車していただいて構いません。(つららグラウンド住所:白馬村大字北城14920-85番)

宿までのアクセスは下記の通りです。

【東京方面より】
上信越道・長野IC降りて、オリンピック道路で約60分
【大阪・名古屋方面より】
長野道・豊科IC降りて、国道147・148号で約60分
【北陸方面より】
北陸道・糸魚川IC降りて、国道148号で約45分
電車で
【東京方面より】
JRあずさ・白馬駅下車→送迎5分
【大阪・名古屋方面より】
新幹線・長野駅→バス約1時間→白馬駅下車→送迎5分
JRしなの・白馬駅下車→送迎5分

どうぞ宜しくお願いします。

はじめまして!


1年TEの小松田良です。

スポーツ経験ほとんど無しの自分がアメフトを始めて3ヶ月が経ちました。

アメフトを理解し始め、練習にも慣れはじめたところで
早速ケガをしてしまいました。
「ギックリ背中」です(´・_・`)
ギックリ腰的なやつです。
更に小指を骨折してしまいました。

早く治して合宿までには間に合わせたいと思います。

次は、1年DB石野力也です!

お初にお目にかかります


1年OLの数田です

チャームポイントは顎であります

今はひげでカモフラージュ中であります


それはそうとして
ついに練習も8月に突入です
勝負です!勝負の夏です!


この夏での一人ひとりの成長がシーズンでの勝敗に大きく関わってくると思うので
自分もチームに貢献出来るようにがむしゃらにどん欲に頑張っていきたいです


いきなりですが
自分とアメフトとの出逢いは高校1年の時でした
先輩達が楽しそうだったのでその場の勢いで入部してしまいました


人生が変わりました


3年間で多くのことをアメフトから学ぶことができました


大学の4年間ではさらに心身共にステップアップして

このライトニングで最高の思い出を作りたいと思います


次は奔放初公開
ミドルネームはケニー
なんちゃって外国人の小松田です

努力

はじめまして!
1年DLの青山智史です。

昨日アフターで陽木さんにヒットを教えてもらいました。とてもタメになりました!
自分は高校の時からアメフトを始めているのですが、改めてアメフトの難しさに驚いています。
本当に奥が深いスポーツだと思います。

だからこそ努力して試合で活躍出来るようがんばります!


最後に、LIGHTNINGが一部昇格を果たすことができるよう今後もご声援の程をよろしくお願いします!


次は顎がチャーミングな数田くんです。

練習開始


初めまして。
1年OLの笹田啓介です。


ついにフルスタイルの練習が始まりました。

高校3年間は帰宅部だったので練習はきつく感じますが、アメフトの面白さを感じて楽しんでいきたいと思います。

また知識面では、先輩方に教えて頂いたことを実践できるように頑張ります。


次は未来のサック王ことDLの青山くんです。