青山学院大学体育会アメリカンフットボール部LIGHTNING -23ページ目

帝京戦結果

先週雷雨で中断した帝京戦、今日は一変して30℃を超える暑い1日でした!
3Q残り3分31秒から14点を追うシチュエーションからの再試合となりましたが、4Qに24点を取り見事、逆転勝利を収める事が出来ました!!
先週からの6日間、チーム全員が一丸となり、最後まで諦めなかった結果だと思います。
他校に比べて次試合までは時間がありませんが、明日から切り替えて横国戦に向けて準備を行い、このまま勝利を重ねていきたいと思います!

先週に引き続き、わざわざ会場まで足を運んで下さった皆様、本当にありがとうございました!


今日のTD:呂、大西、中村、高木(FG)
インターセプト:越川



スタッフブログラスト!

こんにちは!
スタッフブログのラストは3年マネージャーの島川小百合です◎
ブログを読んでいただいていたらわかるかもしれませんが、今年度ライトニングスタッフは3年生7人、2年生2人の総勢9人で構成されています!!
全員パワフルで面白い子ばかりなので毎日がとても楽しいです(^O^)
そして同期は早くも貫禄が出てるし、後輩もしっかりしてきたなあ、と感じる今日この頃です。

突然ですが、最近のお天気は変わりやすいですね!
変わりやすいものの例えに女心と秋の空、ということわざがあるくらいです。
ご存知の通りライトニングの初戦も不安定なお天気で、雷様に延期試合というチャンスをいただきました!
しかし!私たちライトニングスタッフの女心は秋の空のように変わりません!(あ、ちょっと繋ぎが無理やりですね!笑)
ただ一途にライトニングを信じ、どんなにビハインドな試合でも勝利のためにチームを支えたいとみんなが考えています。
逆に言うと、スタッフはチームを信じることしかできないのかもしれません。
それでも、
雷様を味方につけて、
一途なスタッフがいて
応援にきてくださるOGOBの皆さん、支えてくださる保護者の方々がいて
信頼できるコーチが尽くしてくださって
毎日練習できる素晴らしいグラウンドがあって、
一緒に目標を叶える仲間がいます。
ライトニングは、最強です。
この環境に感謝を忘れることなく、必ずベストを尽くし(今年のスローガンは‘ALL OUT’です!!)
明日の試合、絶対に勝ちます。
2週に渡りましたが、明日(アミノバイタルフィールドで11:50K.O.です◎)も応援よろしくお願いします!

長くなりましたが、
最後に、
ライトニングは一年生スタッフを大募集中です!!

帝京戦続き

先週雷雨によって中断となった帝京大との試合は、中断した3Q残り3分31秒からのスタートとなります!

11:50からアミノバイタルフィールドです!
全員で勝ちにいきますメラメラ

運を味方に

こんにちは☆
ドラミちゃんすぎるトレーナーこと佐野真梨奈です!
最初は嫌がっていたこのあだ名も、なんだか愛着が湧いてきてしまった今日この頃、気づけば3年生になってしまいました!

本当に時が経つのは早いです。あっという間に引退の時期になってしまうのだろうなーと寂しくもなってきます。
楽しかった思い出はもちろん、汗だくスッピンで毎日部活をしていたことや、鏡を見るたびに顔が黒くて嘆いていた日々も、きっと将来思い返せばキラキラしたものに感じるんでしょうね!1日1日を大切にします!

さてさて、9月2日から集大成でもあるリーグ戦が始まりました。
今年はスタッフとしては最上級学年で、チームを引っ張っていかなければならない立場になったということで、今まで以上に思い入れが大きく、1部に行きたいという気持ちも今まで以上に強いものになりました。

そんな中先週行われた大事な第1戦目。
みなさんもご存知だと思いますが、雷雨で中止。試合の終盤は帝京の流れになってしまっていたので、驚きと焦りと同時に少しホッとした自分がいました。きっと雷がライトニングの味方をしてくれたのでしょう!笑

先日板倉ヘッドコーチもおっしゃっていましたが、この状況下で勝つことを想像するとたまらないなとワクワクします。きっとその勝ちはいつもとは違う大きな力をライトニングに与えてくれると思います。だからこそいつも以上に勝ちにこだわり、残りの2日間私達も全力で選手を支えられるよう頑張ります!

応援よろしくお願いします!!


まさかの展開


こんにちは。おひさしぶりです。
ライトニングの広末涼子すぎるマネージャーこと、柳沢梨花です^^
なにが広末すぎるのか、と聞かれてもなにも広末ではないためお答えできません。ただ、私の理想の女性像は広末涼子です(笑)

初戦の帝京戦はあいにくの天候により、まさかの中止…
3年間で試合中止は初めての経験だったので本当に驚きました。

今朝ニュースで見たのですが、あの有名なシャラポワ選手も優勝を狙う大会での試合で雨により試合が一時中断したそうです。
シャラポワ選手はそこまで相手のペースに乗せられていましたが、雨による中断のおかげで調子を立て直しその試合は見事勝利を納めたそうです。

正直日曜の試合は帝京の流れになっていたように思います。
しかし試合は中止になり、続きを改めて別の日にできるようになったということは、試合の流れをうちに持ってきやすくなった、ラッキーなハプニングだとしか思えません!

試合で見つけた反省点は修正し、必ず今週土曜日の帝京戦の続きで勝利を納めたいです!
日曜は悪天候にも関わらずたくさんの方々が応援に足を運んで下さって本当に大きな力をいただきました!
皆様のご声援に応えることができるよう部員一同これからも一丸となって精進して参りますので応援よろしくお願い致します(*^^*)

次はライトニングのドラミちゃんすぎるトレーナー、佐野ちゃんです!