感謝の気持ち | 青山学院大学体育会アメリカンフットボール部LIGHTNING

感謝の気持ち

4年TRの島方涼古です。

先日行われた横国戦で4年目のシーズンを終えたのと同時にライトニングを卒業しました。
まだ引退してから5日しか経っていないに、引退した、という実感がまだわきません。


自分の話になってしまいますが、大学に入学したときはまさか私がアメフト部に入部するなんて思ってもいませんでした。しかし、入部してから朝7時に家を出て夜9時に帰る、という部活にどっぷり浸かった生活をいつの間にか送っていました。こんなにも部活が私の生活の一部のは、LIGHTNINGの仲間たちといるのが楽しくてしょうがなかったからです。
こんなにいい人達に巡り合えて幸せだなって、しみじみ思っています。そして、楽しいことばかりでなく、辛いこともたくさんありましたが、監督、コーチを始め、先輩、同期、後輩、両親、OBOGのたくさんの方々に支えられ、それを乗り越えられることができました。言葉に表すことができないほど感謝しています。

4年間、本当にありがとうございました。


今年はチームの目標である一部昇格を達成すことはできず、悔しさをたくさん残すことになってしまいました。しかし、何回もハドルで言われているように、後輩たちにはこの悔しさを忘れずに次のシーズンを過ごし、来年は絶対に一部に上がって欲しいと強く思っています。

そして、私もこの悔しさを忘れずに毎試合応援に行きます!!!


本当はもっといろいろ書きたかったんですけど、いざ書いてみると緊張して何書いたらいいのかわからなくなっちゃいました!笑


では、失礼致します。


行きます!Ready Break!!!!