普段私が吸うタバコは、一般の自販機であまり無い、家の一番近くの
自販機にはあるので、困らないのだが、出先でなくなった時には
手に入らないことも多い。。
まあ、基本的にセブンスターはOKなので、問題はないのだけど
行きつけのバーには、あまり種類置いていないので、ボックスが
なかった、最近はボックスばっかりだったのに、久しぶりにソフトで
普通にジャンバーのポケットに入れていたら、全部折れてた。。。
まあ、セコロジストとしては、セロテープを巻いて吸いましたけど。
今年から、自販機で購入の際には「taspo(タスポ)」というカードが必要になる
地方の方から順番に導入されるようだ。。。
申込書もらったけど、写真つきで、すごい身分証明書になりそうだ
ちょっと、申し込み見送ろうかな?なんか欲しいし。
でも、不健康者の証明書にもなりかねないし。。
最近はコンビニで普通に買えるし。。。