タダの漫画が創刊するってニュースで知ってたけど
今日、町で配っている光景をテレビで見たけど
関東の方だけなんですね。。。
(配布マップが載ってました。
→ http://gumbo.jp/pc/point_map.html )
黄色いジャンバーの人が配っているそうです。
関西では手に入らないのかぁと思ってたら
ネットで見られるんだって!
コミック・ガンボ→ http://gumbo.jp
直ぐにアクセスしてみたら、めっちゃ遅い
アクセス集中中だからかな?
とりあえず、会員登録しちゃいました。。
タダほど高いものは無いというけど
個人情報を提供し、会員になるのは
少し抵抗があります。
ちなみに、有料会員もあるみたいです。。
無料の漫画って、収入は広告なんだろうと
思っていたけど、ネットの会員が増えれば
ネット上の広告の方が高いんでしょうね?
それに色々展開できるなぁ、コンテンツがあれば
今はネットで商売する方が儲かる。
漫画や雑誌もこれからは、紙は無くなって
パソコンや携帯で観るようになるんでしょうね。
それにしても会社のペーパーレス化は進まないけど。