昨年12月から、楽天でキャンペーンが実施されており

会員にポイントプレゼント(1ポイント1円換算で楽天で

買い物など出来る)を実施していたが、それには、裏技?

があり、1つのメールアカウントに対し、1つの楽天アカウント

を作れるのだが、イコール、メールアカウントが複数あれば

その数だけ楽天アカウントが取得できるわけで、

複数の楽天アカウント毎にポイントを(最大2000?)取得

すれば、2000円以下の商品であれば、アカウント数だけ

買い物できてしまうという、いわゆる「システムの穴」があった

わけですが、、、

私もこの問題を正月そうそう知ったのですが、ネット上では

大騒ぎ状態でした、その時点で楽天ではわかっていなかった

のか?まだポイントキャンペーン続いてましたね。

私も乗っかろうかな?と思いましたが、やっぱり、多くの人が

やってしまうと、問題になるなぁと冷静に常識的な判断で

何もしなかったのですが。。

 

今どき、自分でドメイン持っていれば、アカウントは無限に

作れるので、思いっきりやっちゃった人もいるでしょうねぇ

ネット上でも、実況してた人がいたが。。

本やらみかんやら。。。

 

今日になって、ネット上のニュースになっていました。

 

で、なんか、楽天が使った分請求するとか言っているそうです

さあ、どうなるのでしょうか?

 

今後、問題が大きくなっていきそうな予感。

 

関わらなくて、良かった。。。

ところで、どれくらいの被害金額?になるのだろう

そしてポイントゲットしまくった人の最高額は?

知りたい。。。

  

佐世保市の中2男子、自宅で自殺

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_06011027.htm

某掲示板にて中2の子が、ポイント使いまくって、悩んでいる

というものが。。。

これも関係しているのかという噂。(タイミング的に、ありえる)

  

楽天もイメージ、悪いなぁ。

巨大IT企業の堕ちていくのも観てみたい。(嫉妬)