今、ライブドアが盛んに言っているのは、テレビと
インターネットの融合みたいなことだが、
そんなのは、前から分かっていることだし、
絶対にそうなるのは明らかです
インターネットなんてただの回線だけであって
やはり重要なのはコンテンツ、ライブドアに限らず
今のIT業界はコンテンツが乏しい、と思う。
今流行りのブログで一般人が無料でコンテンツを提供
している。
パソコンやってる人はパソコンで***となるが
パソコンはやっぱり初めて触る人は、難しいよ
テレビがちょっとパソコン寄りになる方がいいと
思う、それにはそんなに技術はいらないし、
協力できる会社は沢山ある
ライブドアが持っている特別な技術は無いだろうし
それに、そういう技術はいいのができれば全局に
流用できるから、わざわざ子会社のようにしなくても
いいんじゃないかな?
堀江氏は、沢山の物を持ちすぎて、本当にテレビ局も
支配したくなったんじゃないかなぁ?
きっと天下を取りたいと思ってると思う。
そう甘くはないぞぉ。
でも、ここまで戦える力を持つあなたは羨ましいです。

文章に纏まりがないですが、何時も酔っていますので。
失礼します。