◆ニュース1
500円硬貨が多数見つかった
郵便局のATMが狙われたが同じメーカーの
もので、判別の方法が分かっているものと
思われ、硬貨の製造に関しても専門のエンジニアが
関わっているのは間違いない
組織的な犯行であろう、、、、、、、とのこと。
伝説のプログラマが、銀行のシステムで、利子の
端数(計算上1円以下は切り捨てる)のでその
少数以下(**銭)を掻き集めて自分の口座に
入るようにして、凄く儲けたとか?
あくまでも噂ではありますが、俺の知り合いだ
という人はいた。(それは怪しいが)
◆ニュース2
1人の受験生の為に新幹線を止まらない駅に
止めたらしい、、、
JRもやってくれるね
でも昨日は、途中下車なのに追加の金取られた
一駅逆行したからだそうですが
納得できません。
新幹線が1時間遅れたことはどうしてくれるんだ
その時間の方が高いぞ!と今になってムカついた。
電車は苦手だ。
◆ニュース3
韓国で工事の中断を求め僧侶が100日断食してる
凄いの一言。
速報で、中断するということだが。。。
◆ニュース4
線路を鹿が走る。
そして、ひかれて死亡。残念。
500円硬貨が多数見つかった
郵便局のATMが狙われたが同じメーカーの
もので、判別の方法が分かっているものと
思われ、硬貨の製造に関しても専門のエンジニアが
関わっているのは間違いない
組織的な犯行であろう、、、、、、、とのこと。
伝説のプログラマが、銀行のシステムで、利子の
端数(計算上1円以下は切り捨てる)のでその
少数以下(**銭)を掻き集めて自分の口座に
入るようにして、凄く儲けたとか?
あくまでも噂ではありますが、俺の知り合いだ
という人はいた。(それは怪しいが)
◆ニュース2
1人の受験生の為に新幹線を止まらない駅に
止めたらしい、、、
JRもやってくれるね
でも昨日は、途中下車なのに追加の金取られた
一駅逆行したからだそうですが
納得できません。
新幹線が1時間遅れたことはどうしてくれるんだ
その時間の方が高いぞ!と今になってムカついた。
電車は苦手だ。
◆ニュース3
韓国で工事の中断を求め僧侶が100日断食してる
凄いの一言。
速報で、中断するということだが。。。
◆ニュース4
線路を鹿が走る。
そして、ひかれて死亡。残念。