2023春アニメの感想になります
いつものように簡単に書いていきたいと思います
「くまクマ熊ベアーぱーんち!」
1期も見ていたので見たのですが、特に語る事もないですね。作業用のアニメです
「魔法使いの嫁」
こちらも続き物です。分割2クールなので続きが楽しみです
「カワイスギクライシス」
地球の動物に対する反応が面白かったです。ただ可愛さを推すだけではなくペットとの関わりかたやそれぞれの飼い主の拘りも見えて面白かったですね。
「江戸前エルフ」
下町日常雑学アニメとでも言ったら言いんですかね?
日常アニメ何ですが、時折挟まれるエルダの雑学が良かったですね。
見た感じ緩やかな日常アニメなんですが、エルダの持っている自分の親しい人間と同じ時間を過ごせないという切なさも感じさせるのがこの作品の面白さの一つだと思います。面白かったです
「おとなりに銀河」
ラブコメだと思うんですが、二人の関係があっという間に進んでいくのでちょっと置いてけぼり感がありましたね。
五色さんの設定もちょっと分かりにくかったです。結局宇宙人の末裔みたいな感じでいいんでしょうか?
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」
久しぶりのTVシリーズだったので期待と不安が半々という気持ちで見ていたのですが、とりあえずハッピーエンドで良かったですね。
ちょっと残念だったなと思うのは全体的に尺不足かなとは思いました。地球と宇宙の関係やパーメット辺りの設定は劇中でもう少し深掘りしてほしかったとは思いました。
個人的には宇宙世紀を延々と擦り続けるより新しいガンダムを見たい気持ちの方が大きいのでこうして新しいガンダムが出てきてくれたのが良かったと思います。
面白かったです
……
春アニメの感想は以上です