いつものように簡単に書いていきたいと思います
「ソマリと森の神様」
面白かったです。感情が乏しいキャラが感情に目覚めていくのはオーソドックスながら二人の関係が丁寧に描かれていて良かったです
原作がどの程度進んでいるのか分かりませんが、アニメを見た感じだとどう考えても切ない別れになりそうですね
「魔術師オーフェンはぐれ旅」
何で今さらアニメ化?とか思いましたが、過去にアニメ化された時がオリジナル展開が強めだったので、原作に則った形でアニメ化されていて良かったですね
アニメも途中というかこれから面白くなる所で終わってしまったので続きをまたアニメ化して欲しいです
「虚構推理」
面白かったです
推理物は大体が犯人がついた嘘を解き明かして真実を明らかにしていく物ですが、この作品は嘘を真実というか都合のいい真実に塗り替えていくというのが新鮮でした
「恋する小惑星」
特になし
いつものきらら系列の日常アニメですね
「アズールレーン」
本来は秋アニメですが、諸事情で伸びてました
本編のゲームもプレイしているのである程度は楽しめましたが、所見だとなにやってるかは分からないでしょうね
そもそも4陣営の対決を描きつつ、そこにいるキャラを掘り下げ、ストーリーも描いてそれを1クールでまとめるというのは無理だと思います
もう少しテーマを絞って欲しかったですね
冬アニメの感想はこんな所です