新年最初の記事は秋アニメの感想になります
いつものように簡単に書いていきたいと思います
「フェアリーゴーン」
つまらなくはなかったんですが、面白かったとも言いにくいですね。登場人物の感情がいまいち分かりにくいように感じました。終盤にかけてレイ・ドーンが悪かったと急に言い出したり、ウルフランさんが共闘したりと熱い展開はあったと思いますが、正直ご都合主義にしか感じませんでした
「グランブルーファンタジー」
登場人物が絞ってあるおかげでゲームをプレイしていなくても話が分かりやすくて良いですね
面白かったです
「ノー・ガンズ・ライフ」
1クールの呪いというかもう少し見たかったですね
原作がどの程度進んでいるのかは分かりませが、続き出来るならまたアニメ化してほしいです
「放課後さいころ倶楽部」
ゲームを通じてキャラクターが交流を深めていく様子がすごく丁寧に描写されているなと感じました。言われてみると確かに日本ではあの手のボードゲームはあまり普及していないように思いますね。
秋アニメの感想はこんなところですね