2018春アニメ感想 | サブカル御伽草子

サブカル御伽草子

このブログでは主に、アニメ・プラモデル関連の記事を中心に書いています。

気兼ねなくダラダラ読んで頂けると幸いです

春アニメの感想です

いつものように簡単に書いていきたいと思います

「ウマ娘 プリティーダービー」
ネタアニメかと最初は思っていたのですが、真っ当に面白いアニメでした。

スペシャルウィークが真っ直ぐに成長していく姿は胸が思わず熱くなります

競馬をあまり知らなくても楽しめる作品でした

「ヲタクに恋は難しい」
原作も読んでいるので特になし

良かったと思います

「刀使ノ巫女」
面白かったです

ストーリーもアクションも良かったんですが、S装備のダサさだけはちょっと擁護できないですな

「LOST SONG」
ストーリーがなかなかビックリ展開で面白かったです

悪役が分かりやすく悪役の顔しているのが個人的にはツボでした

「鬼灯の冷徹」
特になし

古事記や地獄のうんちくが面白い作品だと思います

「ソードアート・オンラインオルタナティブ ガンゲイル・オンライン」
特になし

なかなか面白かったです

「銀河英雄伝説」
続きは劇場版かいw

有名な作品なのでタイトルは知っていましたが、実際に見たのは今回が初めてでした

最近は昔のアニメ作品のリメイクするのが流行っているんでしょうか?

「ひそねとまそたん」
面白かったです

Dパイのキャラも個性的で良かったと思います。

まそたんの立体化も企画されているみたいです。そのうち完全変形まそたんとか出るかもしれませんね

「あまんちゅ~あどばんす~」
特になし

安定して面白かったです。今期は不思議な話が多かったように思いました

「グランクレスト戦記」
久々に骨太なファンタジーだなと思っていたら原作がロードス島戦記の人だったので納得です

最近の異世界転生してチートで活躍も時代を表した流行りだとは思いますが、個人的にはこういったファンタジーの方が好みですね

面白かったです

「ハイスクールD×D」
まさか4期やってくれるとは思わなかったので嬉しかったです

今期も面白かったです。また機会があれば続きをアニメ化して欲しいですね

「ヒナまつり」
面白かったですね

新田さんがヤクザなのに面倒見が良いせいでただの良い人にしか見えなかったです

「フルメタル・パニック!」
好きな作品だったので再アニメ化と期待していたんですが、なんというか中途半端な感じでした。最終話も後日放送と言うことで残念です


まあ立体化の機会が明らかに増えたのが救いかもしれません

「ダーリン・イン・ザ・フランキス」
尻すぼみな感じでした

話を広げすぎた感が拭えないです。ヴィルムとか出さなくても良かったと思います。本星は潰したみたいですが、結局ヴィルムは倒せていないので問題が数世紀単位で先送りされたようにしか感じませんでした。ガイナ立ちするならそこは倒しとけよとか思っちゃいましたね

前半部分が面白かっただけに残念です



今期の感想はこんな所です。