いつものように簡単に書いていきたいと思います
「ゆるキャン△」
なかなか面白かったです
実際に女子高生がソロキャンするのはなかなか難易度が高そうですけど、冬の空気感みたいなのが感じられて、面白かったです
「ラーメン大好き小泉さん」
特になし
あれだけラーメンばっかり食べてて小泉さんの食生活は大丈夫なんでしょうか?とか見ててずっと思ってました
「魔法使いの嫁」
周りの優しい人達に触れていくことで生きることに前向きになっていくチセが良かったです
面白かったです
「三ツ星カラーズ」
特になし
小学生の時とかあんまり覚えてないですけど、アホな事ばかりしてた気がします
「学園ベビーシッターズ」
特になし
ほのぼのしてて良かったです
「だがしかし2」
特になし
15分アニメになったからか1期よりもテンポがよくて面白かったです
「ハクメイとミコチ」
特になし
毎回絵本 を読んでる感じがして良かったです
「オーバーロードⅡ」
今回は守護者に焦点が当たっているように感じました
すでに3期が決定しているのでそちらも楽しみです
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
作画が凄かったです。劇場アニメ見てる感じでした
ストーリーも良かったです。新作制作決定とありましたが、どういった形で発表になるのか楽しみです
「宇宙よりも遠い場所」
今期のアニメというか最近見たアニメでもこれが一番面白かったです
キャラクターも丁寧に掘り下げられていて好感がもてましたし、ストーリーの方もシリアスな部分とギャグな部分のバランスがとても良かったと思います
普段はあまり作品を勧めたりはしないのですが、これに関してはオススメですね
冬アニメの感想はこんな所です。意外と良作が多かったと思います