
ガンダムAN-01トリスタン完成しました〜
トワイライトアクシズに出てくる機体でアレックスを改造した機体だそうです
キットもこの設定を反映したのかアレックスを流用したキットになっていますが、アレックスのキット自体が今から10年以上前に出たキットということもあり、色々と気になる所が多かったので今回は主に関節を改修してキットを作ってみました
肩関節が軸接続で肩のスイングも出来ないのでボールデンアームアームズに変更しました
腕関節はHGUCジムⅡを使用して二重関節にしました
そのままでは腕が取り付け出来ないので、肩と腕の接続もジムⅡの物をそのまま流用しています
取り付けると、腕が短く感じられたので1㎜延長しています
股関節がボール接続だったので軸関節に変更しました
フロントアーマーが干渉して、脚が上がらなかったので干渉部分を削り、独立可動が出来るように切り離して金属線で接続しました
脚関節はHGUCガンダムEZ-8の物を使用して二重関節化しました
腕関節に用いたジムⅡの関節は無改造でも取り付け出来ましたが、EZ-8はそのままでは少しきつく多少の調整が必用でした
ビームライフルはキットの物を使うつもりだったのですが、パーツの合いが悪いのか上下にズレていて、修正が難しそうだったのでυガンダムのキットの物を使用しました
ガトリングガンが内蔵されているとの事ですが、キットでは再現されていないので、加工して取り付け出来るようにしました
正直、ここくらいは再現していて欲しかったですね
関節をかなり弄ったので、ポーズの自由度も大きく向上したと思います
……
まあよくこの仕様で発売しようと思ったなというのが、正直な感想です
ただプロポーション自体は良いので、デザインは好きだけどなぁみたいな方は改造に挑戦してみるのも良いかと思います。色々気になる所は多いキットでしたが、個人的には作っていてなかなか楽しいキットでした
そして次に作る予定のキットですが……
ガンダムダンタリオンを作りたいと思います
お楽しみに?