
ZZⅡ完成しました〜
ミナトがライトニングZを意識して作りあげた機体だそうです
説明書の機体解説の文章からもユウマを意識しているのが伝わってきて面白かったです

ハイパーロングライフルは腕部分で接続されるので保持させやすいです

砲口部分にビームサーベル用のパーツを取り付ける事も出来ます

機体が大きくなった分キット付属のサーベルでは長さが不足しているように感じたので、最近のHGに付属している長めのサーベルにしています
肩回りもパーツが増えた分かなり動きが制限されるので、バックパックの取り付け部分でかさ増しして動きやすくしてみました

センターHMキャノンは砲口がなかったので、市販のディティールアップパーツを使って再現しました

HGではお馴染みの差し替え変形です
……
出来は悪くないキットですが、細かい所で気になる所が多いキットでした
そして次に作る予定のキットですが……
ブラストインパルスガンダムを作りたいと思います
お楽しみに?