2016春アニメ感想 | サブカル御伽草子

サブカル御伽草子

このブログでは主に、アニメ・プラモデル関連の記事を中心に書いています。

気兼ねなくダラダラ読んで頂けると幸いです

2016春アニメの感想になります

いつもの感じで簡単に見たアニメの感想を書いていきます


「文豪ストレイドッグス」

分割2クールみたいですね

なかなか面白かったので、続きも楽しみです


「ビッグオーダー」

特に無し

作業用アニメですな


「くまみこ」

途中までは良かったんですが、最終回のハッピーエンドに見せかけたバッドエンドがなんとも言えないです

なかなか恐ろしい作品でした


「ばくおん!!」

バイクの事はよくわからないですが、面白かったです

けいおんが人気の時に描かれていたのか分からないですが、けいおんネタが多かった気がします


「あんハピ」

ほのぼのした感じで良かったです

デンドロビウムが出てくるとは思わなかったですがw


「うしおととら」

後半に入ってからの展開の早さと熱さが良かったです

面白かったです


「三者三葉」

なかなか良かったです

キャラクターが濃いめで面白かったです


「田中くんはいつもけだるげ」

田中くんのように回りを気にせずのんびり過ごしてみたいもんです

それにしても太田くんの女子力の高さは凄いですね


「甲鉄城のカバネリ」

面白かったんですが、最終的に人間同士の戦いになってしまってカバネが全く関係なくなるのが…

カバネともなにかしらの形で決着をつけてほしかったです


「ハイスクール・フリート」

途中までは少し微妙な感じでしたが、後半に入ってから面白くなってきたと思います

挿入歌でOPが入るとやはり盛り上がりますな


「坂本ですが?」

なんてクールなアニメなんでしょうか…

良いギャグアニメでした


「ふらいんぐうぃっち」

癒しアニメですね

何も考えないで見れるので、最近はこういったアニメの方が好きです


……


今期は日常アニメが多かったような気がします

2016春アニメの感想でした