2015冬アニメ感想 | サブカル御伽草子

サブカル御伽草子

このブログでは主に、アニメ・プラモデル関連の記事を中心に書いています。

気兼ねなくダラダラ読んで頂けると幸いです

2015冬アニメの感想になります

それでは簡単に書いていきたいと思います

「暁のヨナ」

原作も読んでいるので分かってましたが、中途半端なところで終わってしまいましたな

アニメ自体は面白かったので、また続きをアニメ化して欲しいです

「艦隊これくしょん」

特になし

何か微妙な感じでした。またアニメ化するみたいなのでそれに期待します

「幸腹グラフィティ」

特になし

飯テロアニメですね

「ローリング☆ガールズ」

特になし

作業用アニメですね

「ISUCA」

特になし

まあよくあるアニメですな

「純潔のマリア」

面白かったです

ストーリーも綺麗にまとまっていたので見やすかったです

「DOG DAYS"」

まさか3期までするとは思いませんでした

今回は2期に比べると少しシリアスな感じでした

過去話やフロニャルドの世界観が分かって面白かったと思います

「クロスアンジュ」

エンブリオさんはただの変態でしたな

内容は割りと王道だったと思いますがキャラクターのぶっ飛び具合が面白かったです


出てくるパラメイルのデザインは格好良かったので立体モデルが欲しいですね

「アルドノア・ゼロ」

引っ張った割りには特になにも無く普通に終わってしまった感じがします  

スレインも何がしたかったのか良く分からなかったです


「蒼穹のファフナー」

面白いですけどいつ登場人物が死んでしまうかと思うと若干憂鬱ですな…

戦闘場面もいいですね。マークザインとニヒトの初登場シーンは劇場アニメかと思ってしまいました

続きが楽しみです

「アイドルマスターシンデレラガールズ」

とりあえずお気に入りのアイドルがアニメで動いてたのでそれだけでわりと満足です

プロデューサーが結構面白かったですね

蘭子の言動をメモってたのが個人的にツボでした

7月の第2シーズンも楽しみです

冬アニメの感想はこんな所ですな

もう春アニメの方も始まってますし、そちらも楽しみです