2013春アニメ感想 | サブカル御伽草子

サブカル御伽草子

このブログでは主に、アニメ・プラモデル関連の記事を中心に書いています。

気兼ねなくダラダラ読んで頂けると幸いです

2013春アニメの感想です

今季はなんといってもロボアニメが3本も放送されたのが良かったですね

ガルガンティア以外は2クール作品みたいなのでこれからの展開が楽しみです


「RDG」

面白かったです
1クールで終わったのが、残念かな?


「デート・ア・ライブ」

あんまり期待していなかったのですが、以外に良かったです

とりあえず原作者がギャルゲー好きなのは分かったw


「百花繚乱サムライブライド」

墨の演出は格好いいと思いますが、肝心な所が何も見えないぜw

2期も面白かったですし、3期出来るならやって欲しいですね


「断裁分離のクライムエッジ」

キリンググッズのネーミングが中二病過ぎるだろ…

四つん這いで女の子を追い掛け回すわでとんだ変態アニメでした


「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000%」

予想の斜め上をいく面白さでした

劇中で流れてる歌を聞いていて、興味が出てきたので何曲か聞いてみましたが、割と良曲が多かったです

機会があれば1期も見てみたいですね


「はたらく魔王さま!」

カツドゥーン!


ラノベ原作のアニメという事であんまり期待してなかったのですが、面白かったですね


2期出来ればお願いします!


「DEVIL SUVIVOR2」

展開が早過ぎてよく分からない内に終わったな~という感じです

出来れば2クール位で見たかったかも…


「革命機ヴァルヴレイヴ」

分割2クールなのね…

前半部分はイマイチでしたけど、後半からは戦闘シーンが増えてきて面白かったです


続きが楽しみです


「翠星のガルガンティア」

チェインバーさんのプラモはまだですか?


チェインバーさん格好良すぎだろ…


杉田さんが声を当てていたのもあって自分はサモンナイト3のヴァルゼルドを思い出してしまいました

最後にチェインバーがクジライカの産卵場所?になってたのも良かったです



……



春アニメの感想はこんな感じです


今季は面白い作品が多かったですね


夏アニメも楽しみです!