メカニックコレクション アレクサンダ アキト機 | サブカル御伽草子

サブカル御伽草子

このブログでは主に、アニメ・プラモデル関連の記事を中心に書いています。

気兼ねなくダラダラ読んで頂けると幸いです

サブカル御伽草子-120911_0957~01.jpg


アレクサンダ完成しました~

この機体は、現在公開されている映画「コードギアス 亡国のアキト」の主人公機という位置付けになるんでしょうか?

映画自体は見てないのですが、アレクサンダの特徴的なデザインに惹かれて購入してみました

とりあえず色々撮ってみました

サブカル御伽草子-120911_1019~01.jpg


コックピットには主人公の「日向アキト」が座ってます

塗装がめんどくさかったです


サブカル御伽草子-120911_1003~01.jpg


対ナイトメア戦闘用のトンファーです

展開と収納状態が差し替えで再現出来ます


サブカル御伽草子-120911_1006~01.jpg


リニアアサルトライフル「ジャッジメント」です

2丁同時持ちが出来るように左右の握り手が付いてます

バ○ダイにしては気が向いてますねw


サブカル御伽草子-120911_1008~01.jpg


「ウルナエッジ」が差し替えで再現出来ます

アレクサンダはデザインの割に武装が凶悪です


サブカル御伽草子-120911_1013~01.jpg


フル装備させてみました

「ジャッジメント」はコックピット脇に装備させる事も出来ます


サブカル御伽草子-120911_0951~01.jpg


アレクサンダ最大の特徴である「インセクトモード」に組み換えで変形出来ます

アニメを見てないので、何とも言えませんが、これが動くのは気持ち悪いですw


サブカル御伽草子-120911_0950~01.jpg


拘束具を装備した状態です

自爆用の爆弾が装備されているのが確認出来ると思います



……



アレクサンダは今までのナイトメアとデザインがかなり違っていて、どこか女性的な優美さを持った機体だと思います


キットの方もアレクサンダのデザインをよく捉えた好キットですね



そして次に作る予定のキットですが…


バーサークフューラーを作りたいと思います!


お楽しみに?