「仮面ライダー・ゴーバスターズ」の映画を見てきた | サブカル御伽草子

サブカル御伽草子

このブログでは主に、アニメ・プラモデル関連の記事を中心に書いています。

気兼ねなくダラダラ読んで頂けると幸いです

毎年、夏恒例の仮面ライダーと戦隊ヒーローの映画を見てきました


今年は「仮面ライダーフォーゼ」と「ゴーバスターズ」ですね


簡単にですが感想を書いていきたいと思います


若干、ネタバレがあるので気になる方はご注意を…



まずは「ゴーバスターズ」から


映画は、毎週放送されているテレビのストーリーをさらに凝縮した感じで良かったと思います


この感想は毎年見に行く度に感じますね

それにしてもエンターさんは俗世間に染まり過ぎだろw


もう自分勝手に行動した方がいいんじゃなかろうか?



……



「仮面ライダーフォーゼ」の方も面白かったです


映画だと戦闘シーンが割り増しになるので、毎年楽しみに見ていますが、今回も良かったです


個人的にはクライマックスより、中盤のスイッチを次々と使いながらホロスコープスと戦うシーンが一番良かったと思います!


あれは燃えるよ…


そして、もうすぐ放送が始まる「仮面ライダーウィザード」も顔見せで登場してました


思ったよりかは、カッコ良かったかな?

イメージ的には宝石と魔法使いのマントをモチーフにしてるんでしょうか?

ストーリーの方もフォーゼらしい感じで良かったです


今年の冬にもまた映画があるみたいなので、そちらの方も楽しみです


それでは、今回はこの辺で~