HMMライガーゼロ・シュナイダー | サブカル御伽草子

サブカル御伽草子

このブログでは主に、アニメ・プラモデル関連の記事を中心に書いています。

気兼ねなくダラダラ読んで頂けると幸いです

「インストレーション・システムコール」

「シュナイダー!」

「Go!シュナイダー!」


……


サブカル御伽草子-120624_1301~01.jpg

ライガーゼロ・シュナイダー完成しました~

ゼロのCASを揃えるという野望の為、素体から作成したので、なかなか組み応えがありました

残りはイエーガーと近日発売予定のパンツァーですね

さて全CAS出来上がるのは何時になるのかねw

とりあえず色々撮ってみました

サブカル御伽草子-120624_1304~01.jpg

レーザーブレード展開状態です

説明書によると「ツイン・ブレード・アタック」と言う戦法になるようです

こうしてみると、シュナイダー形態はブレードライガーの後継機と呼んでも差し支えないと思います

サブカル御伽草子-120624_1306~01.jpg

頭部のラッシングレーザーブレード展開状態です

これまた説明書によると「バスター・スラッシュ」そしてEシールドを併用すると「ファイブレード・ストーム」という戦法になるとの事

ブレードがかなり大きめにアレンジされているのでカッコいいですね

サブカル御伽草子-120624_1312~01.jpg

そして…

「セブン・ブレード・アタック!」

シュナイダー最大の破壊力を持つ攻撃にして、使用すると全機能が停止するというハイリスク技です

しかし!
こういうハイリスク技はもの凄く燃えますな!

というか一撃必殺技に燃えないヤツなどいない!
断言してもいいw


……


記憶が定かでは無いですが、アニメではあまりこの形態は使用されていなかった気が…

はっきり覚えてるのはレオンが駆るブレードライガーとの対決くらいですね

そして次に作るキットですが…

リゼルを作りたいと思います!

お楽しみに?