自費で払った分の請求について | ちょっとの時間で! 小金持ち父さんへの道

自費で払った分の請求について

Hi らいとにんぐです。

では、さっそく。



tetsuya_0604さん

自費で払った分の請求について

生後一カ月の息子と今日小児科を受診しました。

保険証が出来るまで後1,2週間かかるので自費で受診しましたが、

明日で末日なので、自費で払った分の請求は保険会社の方に・・・と言われました。

主人の扶養で私も息子も入っています。

この場合は、主人に会社の方に言ってもらわなければならないのですか?

基本的は質問すみません。自費の請求がよく分からなくて。。
よろしくお願いします。



xdgirさん

検診などの自費項目は、自己負担ですが、それ以外の保険診療分については、ご主人の扶養でしたら、ご主人の会社の保険担当の方に話をしてもらい、払い戻しの手続きの書類をもらい、必要な物をそろえ、保険者に請求します。

子どもさんには、各市区町村で、乳児医療もあると思います。
それは、管轄の市区町村で、払い戻し手続きを行います。

忘れた頃に、振込みで保険診療分は、戻ってきますよ。



ネット上での記事参照です。

そうそう、おもしろそうなので、これ紹介





さっ、これで終わります。

また後ほど。