電池の節約について バカな話ですが、疑問です。たとえば家のテレビのリモコンやめ... | ちょっとの時間で! 小金持ち父さんへの道

電池の節約について バカな話ですが、疑問です。たとえば家のテレビのリモコンやめ...

Hi らいとにんぐです。

では、さっそく。



svt_s21さん

電池の節約について バカな話ですが、疑問です。たとえば家のテレビのリモコンやめざまし時計などつかっていないときなどに、電池を抜くとします。節電になりますか?いれたりだしたりすることが、負担になったりし



goman_yasubさん

そりゃ、時計から抜いたら時計が止まりますから電池の消耗は少なくなるでしょう。自然放電だけになります。
リモコンは電池を使っているのかな。使っていないと思います。だから自然放電だけです。

今、自然放電をしないのはサンヨー(パナソニック)の「エネループ」だけでしょう。
他の電池は放置しているだけで放電します。

携帯電話の充電をコンセントではなく、パソコンのUSBから充電するほうが電力消費は少なくなるはず。



ネット上での記事参照です。

さて、ではつぎは、こんなのどうかな?





んじゃね。

ではでは。