給料24万円の新入社員で毎月、10万円貯蓄しています。 | ちょっとの時間で! 小金持ち父さんへの道

給料24万円の新入社員で毎月、10万円貯蓄しています。

こんちわ。らいとにんぐです。



ffeinevaさん

給料24万円の新入社員で毎月、10万円貯蓄しています。

給料は24万円ぐらいで、

家賃(光熱含め-51,000円) 189,000円

実家の生活費支援(-25,000円) 164,000円

生活費(全額外食) (-60,000円) 104,000円

ケイタイ (-5,000円) 残高 100,000弱

大体こういう風に暮らしていますが、どうでもきついですね。

やっぱり、毎月10万円の貯蓄で普通の新卒社員に比べては少ないでしょうかね。

自分で料理して食べたりしながら食費をもっと節約するほうが良いでしょうか。



kakkaigieさん

十分だと思いますよ。
ただ、ストレス感じませんか?
新入社員の方だとお仕事も大変だと実感している頃かと。

適度に使う、がお金をストレスなくためる一番の方法だと思います。

カツカツの生活が続けば一気に散在、とか
お金の価値って使わなければタダの紙ですから
そのうち何のために働いているかを見失い始めると怖いので(^^;)

何か少しは自分に費やす事も考えた方が良いと思います。
服や外食など使うとゼロになってしまうものにお金をかけたくないのであれば、リターンのある
スキルアップのための勉強でも、ちょっとした金融商品を毎月こまごま買ってみる、とかでも良いと思いますよ。

あんまり貯蓄を思いつめず、(でも最低いくらは手をつけない、で貯蓄に回す事は決めて)頑張って下さい。


ネット上での記事さんしょうです。

えー、こんなのどう?

まぁ、見てみなって。





さっ、これで終わります。

また後ほど。