愛とか恋とか考えた。
恋はきっと報いを求めるもの。
愛は無償のもの。
僕は愛の経験がないのだと思う。
強いて言うなら
愛犬への思い
これは愛だと思う
いるだけで良かった
人に対して?
多分、恋しかない
何かを求めてしまうから
でも、
多くの人はこれなんじゃないかな?
好きだから求める
確かにそれはある
だけど、
その先に何かあるんじゃないかな
愛情の反対は無関心
間違ってない
と思う
親がそうだった
お互いそうで
すごく嫌な環境だった
オヤジが2年前に死んだ
オヤジは最期に
「母さんを休ませてあげて」
と言った
声が全く出ない
死の5時間前の奇跡
僕と二人きりになったときに言った
僕に託された遺言
母に伝えた
あれだけオヤジを嫌ってても
長年連れ添った末に生まれたなにか
なにかがあったのだろう
生前の熱心な看病
でも、嫌いは嫌いだった
それが遺言を伝えると
気持ちが晴れたよう
若い頃は
酷いDVがあったのに…
ずっとしていなかった
結婚指輪をはめだした
許したのか
わからない
許す事が愛情なら
きっと許したのだろう
僕にはオヤジの死の前後
フタリに愛を感じたから
無関心なんてそんなの
ないのかとも思う
どこかできっと繋がってると
ま、
独り身の戯言ですが。